※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【ラグナロッH】キャプテン霊夢13【始まるは今】


[553]森崎名無しさん:2011/10/03(月) 16:49:02 ID:???
★メルラン→カット 34+(補正合計±0)+ ハート9 =
  空→カット 33+(人数補正+1)+ クラブQ = ★


[554]森崎名無しさん:2011/10/03(月) 16:51:09 ID:???
9Q9Qと全部キューだな

[555]森崎名無しさん:2011/10/03(月) 16:56:33 ID:???
とれなかったけどグロウエッグおいしいです

[556]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/10/03(月) 17:20:55 ID:tR9mkAVM
>>554さん
なんという奇跡のHwせっかくですので奇跡ポイントを付与します。

>>555さん 
上手くQを出してくれましたね。ただ、その前のJOKER2回が効いている為、
この覚醒でうにゅほさんも通常覚醒に戻ります(その分、希と白蓮の覚醒制限が解除されます

試合中に申し訳ないのですが、ここで1つ皆様のご意見をお聞きしたいことがあります。
前回大会終了以降覚醒システムを変更しており、これそのものを変えるつもりはないのですが、 省31

[557]森崎名無しさん:2011/10/03(月) 17:23:11 ID:7fcWzcQI


でも敵チームは試合中に覚醒しなくても試合前に能力調整すればいい話じゃない?

[558]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/10/03(月) 17:31:24 ID:???
>>557さん
投票頂きありがとうございます。確かにその手もあるのですが、
『味方チームの成長具合によって敵チームの能力を調整する』という手法は、
本当にバランスがどうしようもなくなった時の最終手段にしたい、という気持ちがあります。
(試合の偵察などで既に分かった能力を直前で変える、というのも微妙ですし)

恐らくこのルールにしても敵のK覚醒には余り影響は与えないと思っていまして、
どちらかというと、敗北時の敵のJOKERを有効にする、という意味合いが強いです。

[559]森崎名無しさん:2011/10/03(月) 17:33:21 ID:6awVt9qk

埋めネタをライバルキャラ主役の試合にあてる


それ以外の選手は>>557さんの言うように、能力調整すればいいかなと
主役張ったライバルチームは、覚醒を考慮して能力上昇を抑えるなどで対処

[560]559:2011/10/03(月) 17:38:14 ID:6awVt9qk
>>558の意見を考慮して変更します



基本はBだが、ライバルキャラは埋めネタで試合や練習をさせてテコ入れする

というのはどうでしょうか?

[561]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/10/03(月) 18:11:54 ID:???
>>559,560さん
投票頂きありがとうございます。なるほど、埋めネタをライバルチーム強化に当てる、
というのは面白い案かもしれないですね(埋めネタでなくても強化イベント、という手もありますし)。
大ちゃん等は既にJOKERが2回潰れている為、何かイベントを用意してあげたいなと思っています。

[562]森崎名無しさん:2011/10/03(月) 19:53:52 ID:4nSUhevU
D 敗北しても覚醒するが一試合での覚醒回数(能力上昇)に制限をかける

こうしておけば1人に覚醒集中してバランスが崩れることはなくなるかなと


0ch BBS 2007-01-24