※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【再戦】リリカルサッカー4【ナンバーズ】


[146]リリカルサッカー:2011/10/03(月) 00:19:28 ID:Vf7iuqNE
>>143さん、145さん、ありがとうございます。

★セッテ→ドリブル14+ クラブ3 =17★
★和輝→タックル19+(人数補正+2)+ ハートA =22
  なのは→タックル15+(人数補正+2)+ クラブ8 =
  ユーノ→タックル16+(人数補正+2)+ ダイヤJ =
  アリア→タックル16+(人数補正+2)+ クラブQ =★
-2≧ ボール奪取!

セッテ「う、この人数差は思った以上に動きにくい…!」
4人に囲まれ思った以上のやりにくさにセッテの動きが止まる。

和輝「貰ったよ!」 省24

[147]森崎名無しさん:2011/10/03(月) 00:22:45 ID:NAwNc1mI
D

[148]リリカルサッカー:2011/10/03(月) 00:34:01 ID:Vf7iuqNE
Dアリシアにパスする

和輝「ここはアリシアにパスするよ。それ!」

アリシア「よっと。よーし、前半も半分過ぎたし一気にいくよ、フェイト!」
フェイト「わかった。任せてよ、姉さん!」

レティ「これは! 双子の息のあったワンツーです! 素早いパスワークで一気に突破していきます!」
グレアム「前回の試合では使わなかったが今回は使ってきたな! これでどこまでいけるか!?」

クアットロ「中盤のサイドの人材が少ないから一気に切り込まれますわね!」 省23

[149]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/10/03(月) 00:46:56 ID:???
★アリシア→ワンツー14+(テスタロッサアタック+3)+ ハート2 =
  フェイト→ワンツー14+(テスタロッサアタック+3)+ ハート5 =★

[150]森崎名無しさん:2011/10/03(月) 00:48:15 ID:???
★クアットロ→タックル15+ ダイヤ7 =
  ディード→タックル14+ スペード2 =★

[151]リリカルサッカー:2011/10/03(月) 00:55:07 ID:Vf7iuqNE
またタックルになってましたね…直したつもりでいました。
結果で修正します。

こぼれ玉になったところで今日はここまでにしたいと思います。
ミスが多くて本当に申し訳ありません。本日はお疲れ様でした。



[152]リリカルサッカー:2011/10/03(月) 22:43:35 ID:Vf7iuqNE
★アリシア→ワンツー14+(テスタロッサアタック+3)+ ハート2 =19
  フェイト→ワンツー14+(テスタロッサアタック+3)+ ハート5 =22★
★クアットロ→パスカット15+ ダイヤ7 =22
  ディード→パスカット14+ スペード2 =16★
0=  こぼれ球 ランダム

クアットロ「久しぶりに使うせいかしら? パスワークがぎこちないですわよ!」

ガスッ!!

アリシア「ああっ!?」
フェイト「しまった!?」

レティ「おおっと、このワンツーは弾かれてしまった!!」 省18

[153]森崎名無しさん:2011/10/03(月) 22:45:46 ID:???
★こぼれ玉の行方→ ダイヤ9

[154]リリカルサッカー:2011/10/03(月) 22:55:03 ID:Vf7iuqNE
★こぼれ玉の行方→ ダイヤ9 ★
ダイヤ→クロノがフォロー

クロノ「よし、こちらに来たな。まだこちらの攻撃だ!」
こぼれたボールはクロノがフォローし、すぐにドリブルへと移る。

レティ「こぼれたボールはクロノがフォロー。そのまま上がっていきます」
グレアム「前にはDFが三人いるが、クロノならあの囲みも突破できるだろう」

和輝「クロノがボールをフォローしたね。そのままドリブルで突っ込むみたい」

指示を出しますか?
省7

[155]森崎名無しさん:2011/10/03(月) 22:56:13 ID:NAwNc1mI
A

[156]リリカルサッカー:2011/10/03(月) 23:05:52 ID:Vf7iuqNE
A指示を出さない(クロノはドリブルでDF陣に向かいます)

和輝「クロノのドリブルはすごいし、このまま任せよう!」

レティ「さあ、クロノがゴール前までやってきました!」
グレアム「このピンチ、ナンバーズはどう対応するか注目だな!」

チンク「く、攻めてきたか!」
トーレ「慌てるな! とりあえず囲んでしまうんだ!」
オットー「了解です!」
ディエチ「その方が勝率上がるしね」

クロノ「三人きたか…だが、ここを抜ければチャンスなんだ!」
省27


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24