※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【崩落のステージ】Another-C_8【 前篇 】
[12]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/09/29(木) 20:32:31 ID:???
☆マルク・イスラス
トライアウトでレッチェに入団した経歴をもつオランダ人で、人並み外れた脚力を持つ。
攻撃でも守備で縦横無尽で、本気時のドリブルは前半のラムカーネを圧倒するほどの威力を見せた。
1試合を通して数多くの場面で仕事をし、敗北は三杉にボールを奪われた1回のみであった。
パルマ戦ではクスタ、シューマッハの最終ラインに最後まで苦しめられた。
☆フランツ・ディッテンベルガ
省32
[13]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/09/29(木) 20:34:05 ID:???
〜選手以外の人々〜
☆ジョアン・ウェンガー
三杉達をフィレンツェに召集した張本人。かつてロベルト本郷を一流のプロに育てた世界最高峰のコーチ。
しかし試合中の怪我でロベルトが選手生命を失って失踪し、伝説のコーチと呼ばれるようになった。
フィオレンティーナ上層部とは特別なコーチ契約を結んでいるようで、数々の特権を与えられている。
今現在ユブンタイが密かに足元を崩しに掛かっているが、それには気付いていないようだ。
☆シュワーボ・アンザーニ
省29
[14]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/09/29(木) 20:35:30 ID:???
☆青葉弥生
ヒロインとしての必然性を得たこのスレの絶対的ヒロイン。(大事な事なので2回言いました。)
エッチなのはいけないと思います。
☆中沢早苗
翼の彼女。 でも連絡は全然ないみたい。
☆マスターアンパイア
ちょっと危険な香りのする、このスレの主審
☆チャーリー
実況に抜擢された。
☆シーザー
どうやら偽名らしい。三杉にスーパーストライカー、ジャイロの逸話を聞かせたオッサン。
☆紫、藍、マエリベリーなど
???
省3
[15]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/09/29(木) 20:37:05 ID:???
【ルールについて】
本スレと違う部分がありますのでひととおり御確認下さい。あと今回はかなり変更・追記があります。
書いてない部分については本スレと共通と思ってください。バランス調整の為に急なルール変更や
必殺技能力の変更の可能性があります。ゲームの面白さを損なわぬ為どうか御了承下さい。
<チーム内支持率(マスクドデータ)>
この物語ではキャプテン争い、派閥等の概念はありませんが、支持率は存在します。
省42
[16]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/09/29(木) 20:38:54 ID:???
<コマンド・マークについて>
マークについてはせりあい能力を用いた時間稼ぎ行動として今後も使用します。
1以上で成功、0以下では振り切られて敗北となります。
成功した場合、時間を稼いで味方の布陣を整え、敵の速攻作戦を強制終了させます。
その際、攻撃側の次回行動はバックパスか強引に抜くかの2択を迫られ、
バックパスなら-1、強引に抜くなら数値差分のペナルティを受ける事になります。
ちなみにゴール前でのマークとは話が違います。
<ポストプレイについて>
省46
[17]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/09/29(木) 20:39:59 ID:???
<瞬間フリー補正について>
ダイレクトシュートはクリアーで競り合う相手が居ない場合、瞬間フリー補正+1が付きます。
守備側は最低一人はクリアーに人数を割いた方が有利な場合が多くなります。
グラウンダーシュートについては、守備側にGKしか居ない場合のみ該瞬間フリー補正が付きます。
<ブロック失敗時のシュート威力減少>
シュートをブロックしきれなかった場合でも、シュート力−ブロック力=1だった場合にシュートの
省53
[18]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/09/29(木) 20:40:59 ID:???
<ダイレクトシュートについて>
サイドアタックからのクロスで撃たせられます。基本的に縦の浮き球は不可です。
ただ、サイドアタックでなくとも浮き玉シュートを撃たせられる場合もあります。
パスを放つ人物にフライスルー系のパスを出す素養あり、シュートの系統が『ダイビング』、
あるいは『スカイラブ』系である場合がそれに当たります。
基本的に必殺パスを撃てる選手はフライスルーパスの素養を持っており、
フィオであれば現状マルコと三杉がそれに当たります。
省26
[19]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/09/29(木) 20:42:00 ID:???
<三杉の成長>
練習の時間にカードを引き、その数値によって成長します。
マスクドデータとして走力、キック力、技術力、守備力、フィジカル、判断力の基礎能力があり、
この数値の上昇によって、対応したサッカー能力が上昇します。(上昇する係数は様々です。)
また試合中の覚醒についてはTSUBASA DUNKさんのシステムをお借りし覚醒ポイント制とします。
JOKER、6ゾロ、Kによって覚醒ポイントが貯まり、ポイントを使用することで能力を上げる事が出来ます。
省57
[20]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/09/29(木) 20:43:48 ID:???
<スキル・ファンタジスタについて>
特別な選手だけが持つスキルで、「攻撃時のみ」+の特殊効果を付与されます。
またこのスレにおけるファンタジスタは「メリットだけでなくデメリットも存在します」。
攻撃時に素晴らしいパフォーマンスを見せる存在ですが、チーム(主に守備)に悪影響を与えます。
チーム内にファンタジスタが複数居る場合、悪影響は相乗されます。
展開によってはその弱点を克服したファンタジスタの進化系という存在も産まれるかも知れません。
省37
[21]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/09/29(木) 20:45:12 ID:???
<カードの強弱及びJOKERの扱い>
カードの強弱はダイヤ>ハート>スペード>クラブとしており、数字はそのまま13〜1として様々な
判定に使われます。JOKERは特に注釈が無い場合はダイヤの15扱いです。カードと6面ダイス2個が
同時に使われている判定ではダイスの数値が能力値に加算され、カードはマーク毎の必殺技発動判定
などに使われます。JOKERが出た場合はダイスの数値が自動で7ゾロ=14になります。
<ケガの発生について>
省40
[22]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/09/29(木) 20:46:15 ID:???
テンプレは以上です、無駄に長くてすみません。
大事な変更がある場合がありますので、一応ルールやらの確認は推奨とさせて頂きます。
今回のスレタイは、大変勝手ながらスレ主が自分で決めさせて頂きました。
考えて下さっていた方もいらっしゃたのに、アナウンスを忘れてしまい大変申し訳ありませんでした。
また本日の更新はこれにて終了となります、次回もどうか宜しくお願い致します。
<スレ主の他の外伝参加について>
省7
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24