※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【崩落のステージ】Another-C_8【 前篇 】
[801]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/11/24(木) 11:32:10 ID:???
彼が積極的にサッカーを教わりに行っていたのは、マグアナックの隊長を務めているラシードなる人物。
ラシードは十数年前までサウジ・プレミアリーグで活躍し、国の代表選手に選抜された事もある実力者。
当然現在のラシードの本職はサッカーでは無い為、教えて貰える時間は多くなかった。
オワイランは自らの自由になる時間のほとんどをサッカーに費やして来たとの事で、ラシードの教えを
受ける以外では、試合のビデオを何遍も見て研究したり、自己流で腕を磨いていたという。
三杉「なるほど、引退したプロ選手の弟子と言って良いのかな……。
しかし聞いた限りでは、専門の教育を受けたコーチの指導を受けてはいない、と…。
長所と短所が異常にクッキリしているわけだ。 うーん………」
口に手を当て、唸るくらいに三杉は判断に困った。
このオワイラン、まともなサッカー教育を受けているとは全く言えない。
そりゃあ、プロに多少の個人技を教わったくらいで、後は自己流で磨いてきた身が…
イタリアのプロ候補生レベルまでの実力を備えてきたのは脅威である。
『才能がある』なんて一言では済まない、その情熱と掛けてきた時間も本物に疑いない。
だがフィオレンティーナは、チーム戦術が機能する事で実力を発揮する類のチームである。
オワイランが加入するならば、彼は知識と『Play For Team』の倫理を身に付けなくてはならない。
それがあるからこそ、三杉は彼を自らのチームに入れるべきか二の足を踏む。
三杉(新田やブンナークなどは、2年間という時間と先の大会のお陰でそれを身に付けた…。
しかしオワイランには彼らの半分程度しか時間が無い。それに新しい監督やコーチとの折衝もある。
…しまったな、こんな事ならジョアンコーチに新しくコーチになる人物の事を聞いておけば良かった。)
結局三杉はこの場での決断を保留せざるを得ず、オワイランにその旨を伝えるのだった。
三杉が感じた長所と短所、それが生まれた予想原因と課題も添えて。
合格を言い渡されない事で、彼の表情が曇ったり怒り出したりするのを予想していたが…
オワイランは最後まで、そのニコやかな表情を崩したりはしなかった。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24