※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【見開き1ページの】キャプテン森崎43【晴れ舞台】


[336]2 ◆vD5srW.8hU :2012/03/26(月) 06:52:21.13 ID:tuGpgJ8G
★クライフォート ドリブル ( ダイヤQ ) 75+( 2 + 4 )+(クライフターン+4)=85★ *吹っ飛び*
★若島津 タックル ( ダイヤ6 ) 73+( 5 + 6 )+(人数補正+2)+(払い蹴りタックル+2)=88★

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≦−2→全日本ボールに。
-----------------------------------------------------------------------------
クライフォート「(ソーダはこの位置だと一番最後に相手をする事になるな…それまでにバランスを崩してはならない)」

若林相手にPA外からシュートを撃つのは避けたかったクライフォートは自ら
ドリブルで切り込み、至近距離で勝負を挑みに行った。
当然その際妨害してくるDF達だが、その中で彼がもっとも警戒していたのは早田だった。

早田のボール奪取力は誰もが認める所であり、全日本ユースの守りを研究する際には
必ず注目されるポイントの一つである。クライフォートも例外ではない。

若島津「隙ありだァ!!」

ギュンッ!

クライフォート「なにィ!」

だがそれ故に誤算が生じる事もある。特に相手を良く研究するチームの場合は。

この時それは若島津だった。クリア力を買われてDFに転向した彼はやはり
そのクリアの実績が目立っていたが、実際はタックルもかなりのレベルに達していた。
今までそれが目立つ機会が無かった事で、それは未知の衝撃としてクライフォートを襲った。


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24