※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【名監督?】ファイアーモリブレム35【ジェイガン】


[213]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/11/12(土) 15:54:34 ID:???
>>210
まともにかち合って勝ち目のない相手がいる場合どうするべきなのか。
明らかに実力差のある相手を出しぬくために、知恵を絞って行動を起こすことは立派なことだと思います。
本編森崎のような行動、思考を持つラムカーネ(超モリサキ)の存在の行方が、第2部の物語の中心になる予定です。
>>211
残り15分強の時間をどう切り抜けていくか。頑張ってくださいね!
============
>B マリクに戻してゆっくりと時間をかけて攻めさせる

森崎「(ここは時間を潰していこう。相手の攻撃機会を減らすことはそれだけ相手に焦りを生み出させる)」

2点のリードという実技的にも精神的にも有効なアドバンテージを利用しない手はない。
なんとか追いつき、追い越したいという相手の焦りをさらに増幅させるべく森崎は指示を出す。

アベル「よし、落ち着いてボールを回していこうぜ」

マリク「了解です。みんな、いくよ!」

バシーン!バコッ!タタタッ、ビィム!

早田「うっ…こ、こいつら…!」

石崎「ぐぬぬぬ…ちくしょう、このまま手を拱いてていいのかよ!?」

点差は2点。残り時間は15分ほどしか残っていない。
森崎という強固なキーパーがいる以上、ここから逆転という展開はあまり現実的なものではない。
だが、このまま守備に徹しても点差を縮めることはできない。
無理をしてでもボールを奪い反撃してかなければ勝ち目は見えてこないのだ。


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24