※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【名監督?】ファイアーモリブレム35【ジェイガン】
[444]モリブレム ◆RK7RVcZMX2
:2011/12/11(日) 00:47:25 ID:???
細目とスネ髪→ ハートA
>ダイヤ・ハート→これがエリートの力!バンビーノが岩見を吹き飛ばしPA内に突入!
============
南葛高校。全国王者V3の快挙を成し遂げた伝説の名高い南葛中学卒業者が多く所属する高校である。
この高校の卒業者の多くが、そのまま南葛ウイングスへと入団することになった。
他のチームと違い、バックボーンに企業を持たないこのクラブは地元住民の協力のもとで成り立っている。
そしてこの岩見の父が務めている南葛病院からも、経営資金を援助してもらっているのだ。
岩見「(何の因果か、こうしてプロ選手としてサッカーを続けられる理由ができてよかったよ。
このままなんとなく親の仕事を継ぎ、なんとなく医者になるのもどうかと思っていたしな)」
思い返せば、南葛中学時代がサッカー選手としての自分のピークだったかもしれない。
高校時代は岬や新田が、彼らが海外へと研修に行ったあとは修哲トリオや高杉がチームの中心となり輝いていた。
いくら成績が優秀だろうとも所詮は学校の部活動。医者を目指す自分がそこまで熱中することもない。
チームの主力になりえないと分かった頃からか、岩見は自分に言い訳をしてサッカーから目を逸らしていたのだ。
岩見「(医者の勉強を続けながらって条件だけど、親父の了承もちゃんと得られた。
あの頃失った、中学時代に輝いていた俺のサッカーへの情熱をもう一度取り戻すんだ!)」
岩見は自分の全身全霊を駆けたタックルをバンビーノの足元へと仕掛ける。
そのキレは中学時代に多くの選手を足止めした頃よりもさらにメスのような鋭さを増していた。
だが、それでも現時点の岩見は所謂『全国クラスの選手の一人』でしかない。
一流クラブのドリブラーとして名を馳せていたバンビーノの前では流石に分が悪すぎた。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24