※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【GK募集】ライ滝第十九話【簡単な仕事です】
[798]森崎名無しさん:2011/12/31(土) 22:27:52 ID:???
【ジロー(上:パス、ブロック 下:ドリブル、カット)
オフェンス→
ダイヤA
ディフェンス→
ハート3
フィジカル→
ハート10
大(上:タックル、カット 下:ドリブル、せりあい)
オフェンス→
クラブ7
ディフェンス→
ハート6
フィジカル→
ハート8
真司(上:ドリブル、シュート 下:パス、パスカット)
オフェンス→
スペードJ
ディフェンス→
クラブ3
フィジカル→
ダイヤ9
省8
[799]森崎名無しさん:2011/12/31(土) 22:29:32 ID:???
【神(上:なし 下:なし)
オフェンス→
クラブ10
ディフェンス→
クラブ10
フィジカル→
クラブ9
さくら(上:なし 下:なし)
オフェンス→
ダイヤ10
ディフェンス→
ダイヤ9
フィジカル→
スペード5
】
[800]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA
:2012/01/01(日) 00:03:47 ID:???
結果
滝→全能力成果なし
天道→ブロック+2。タックル、パスカット+1&タックル、パスカット技フラグ習得。ドリブル、パス、シュート、せりあい成果なし
魁→ドリブル、パス、シュート、タックル、パスカット、ブロック+1&タックル技フラグ習得。せりあい成果なし
光太郎→全能力成果なし
良太郎→パスカット+3。ドリブル、パス、シュート、タックル、せりあい+2。ブロック成果なし。最大ガッツ+10
橘→シュート、タックル+1。ドリブル、パス、パスカット、ブロック、せりあい成果なし
省23
[801]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA
:2012/01/01(日) 00:04:53 ID:???
明石→ドリブル、シュート+2。パス、タックル、せりあい+1&ドリブルフラグ習得。パスカット、ブロック成果なし
巧→ドリブル、パス、シュート+1。タックル、パスカット、ブロック、せりあい成果なし
闘破→ドリブル、シュート+2。パス+1。タックル、パスカット、ブロック、せりあい成果なし
ユウスケ→ドリブル、シュート、タックル+2。パス、パスカット、ブロック、せりあい+1&パスカット、ブロックフラグ習得
省27
[802]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA
:2012/01/01(日) 00:06:02 ID:???
【現在の能力値】
生田高校(仮)
経験 ド パ シ タ カ ブ せ 合計 セーブ ガッツ 高/低 経験値
上 滝 71 68 68 67 67 62 66 469 800 1/2 7
上 天道 68 68 65 69 69 66 65 470 860 2/3 3
上 魁 70 68 70 69 68 68 68 481 870 3/3 5
省60
[803]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA
:2012/01/01(日) 00:07:12 ID:???
経験 ド パ シ タ カ ブ せ 合計 セーブ ガッツ 高/低 経験値
上 士 68 65 66 67 66 66 67 465 910 2/3 2
上 明石 66 68 66 65 62 63 66 456 870 1/2 2
上 巧 69 69 69 68 68 67 68 478 780 2/2 9
省40
[804]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA
:2012/01/01(日) 00:08:12 ID:???
経験 ド パ シ タ カ ブ せ 合計 セーブ ガッツ 高/低 経験値
上 本郷 73 73 71 72 73 70 73 505 940 3/3 0
上 隼人 68 67 72 72 66 72 75 492 990 3/3 0
上 結城 67 74 65 68 71 64 69 478 64 800 3/1 0
省24
[805]森崎名無しさん:2012/01/01(日) 08:48:47 ID:???
今年も頑張って乙でした
[806]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA
:2012/01/02(月) 02:24:49 ID:???
>>805
乙ありがとうございます
今年も頑張って行きたいと思いますですハイ
……等と言いながら申し訳ありませんが、一日二日は本編を進められる時間的余裕がなさそうです
なので、今の内に全国大会で対戦する相手についての説明と、投票のお願いをしておこうと思います
まず全国大会の対戦相手ですが、一回戦と二回戦は皆さんの投票で決定。三回戦以降は固定という形式になっています
一回戦から箇条書きすると対戦相手は以下の通りです
省22
[807]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA
:2012/01/02(月) 02:26:01 ID:???
【各校の特徴】
▼秋田商工
一回戦限定の対戦相手です
立花兄弟と吉倉、大丸以外大した事なし。その他モブは他校のモブと比べても弱めという惨状
また吉倉と大丸も他校の名有りに比べると実力で劣っており、当たる可能性のあるチームの中では文句なしの最弱チームです
成長の遅れている選手を鍛えるのに最適なので、ベンチ要因の選手の底上げをしたいのなら推奨
この学校を選んでもその後の展開に特に影響はありません
▼立浪高校
省66
[808]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA
:2012/01/02(月) 02:27:07 ID:???
各校の特徴は上記の通りです。それぞれ最後の一行を見てもらえれば分かると思いますが、
【ここで当たったチームによって今後の展開に多少の変化が発生します】
比較的重要な選択ではありますが、ストーリーの大筋は変わらないのでそこまで深刻に考えなくても問題ありません
なお今後の展開の都合上【一年目の全国大会はリセット有り】なので、「強そうな相手は回避!」という選択も考えなくてOKです
対戦相手についての説明は大体以上です。という事で――
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24