※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【マモノを】キャプテン霊夢16【祓いましょう】


[136]森崎名無しさん:2011/12/04(日) 13:41:50 ID:???
>>132
みのりこ「 31 点」

[137]森崎名無しさん:2011/12/04(日) 13:44:15 ID:???
誰かのおにぎりより1点高いな

[138]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/04(日) 21:53:41 ID:???
>>132さん
信仰心が詰まった焼き芋は穣子さんにとって最高のご褒美かもしれないですねw

>>133さん
乙ありです!引き分けになれば得点数の関係で若干こちらが有利ですね。

>>134さん
乙ありです!地底フリーフォールズはカルロスの加入で一気に攻撃力が強化されましたね。

>>135さん
穣子「し、信仰してくれる人のお供え物を無碍にはしないわよ!」

>>136さん、>>137さん
芋様中々に厳しいご採点で……w

[139]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/04(日) 21:55:12 ID:UtQpCVI2
★カルロス→ミラージュシュート 57+ ダイヤ8 = 65★
★天狗B→ブロック 39+(人数補正+1)+ クラブQ = 52 ※吹っ飛び!※
  にとり→ブロック 42+(人数補正+1)+ クラブ2 = 45 ※吹っ飛び!※
  静葉→ブロック 41+(人数補正+1)+(相互補正Lv2+2)+ ダイヤ3+フォーリンブラスト(+5) = 52★ ※吹っ飛び!※
5≦  シュートは邪魔されずにGKとの勝負へ!

★カルロス→ミラージュシュート 57+ ダイヤ8 = 65★ 省41

[140]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/04(日) 21:56:34 ID:UtQpCVI2
ギュゴオオオオオオオオオオオオ!!!

穣子「(多分無理だと思うけど、それでも全力は尽くした風にしないと!)
   だらっしゃーい!!!豊穣の神なめんなー!!!」

バッ!!!……バチィイイイ!!!

カルロス「……な!?(今のを完璧に止めただと!?)」

カルロスが驚いたのも無理はないだろう。穣子のパンチングはブレながら迫るボールを確実に捉え、
その威力に負けることなく完璧に弾き返して見せたのだ。

静葉「み、穣子ちゃん、良く止めてくれたわ!」
省30

[141]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/04(日) 21:57:36 ID:UtQpCVI2
ワァアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!

天狗A「と、止めたー!カルロス選手の強烈なシュートでしたが、穣子選手これを見事パンチング!
    前半20分、未だ0−0の均衡破れず!どちらのチームもチャンスを物に出来ません!」

「うおお!す、すげえぞ芋様ー!」「俺の焼いた焼き芋を食べてくれー!」「今年も目一杯信仰を捧げます!」
「春なのにそんなに頑張って大丈夫か!?」「大丈夫だ、問題ない」
省33

[142]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/04(日) 21:58:51 ID:UtQpCVI2
その後、ボールは再び中盤での奪い合いになる。
前半も既に2/3が過ぎたが、未だ両チームとも無得点である。
何とか前半中にリードを奪いたいと言う思いは共通しているのだが、
先ほどのように一気にカウンターを喰らっては元も子も無い。

そんな膠着状態の中、次にチャンスを掴んだのは……。

★経過時間→! num★(現在前半20分)
★次のチャンスを掴んだのは?→! card★

先着二名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。
省12

[143]森崎名無しさん:2011/12/04(日) 21:59:11 ID:???
★経過時間→ 4 ★(現在前半20分)

[144]森崎名無しさん:2011/12/04(日) 22:00:09 ID:???
★次のチャンスを掴んだのは?→ ダイヤ5

[145]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/04(日) 22:31:01 ID:UtQpCVI2
★経過時間→ 4 ★(現在前半20分)
→経過時間は4分!
★次のチャンスを掴んだのは?→ ダイヤ5 ★
ダイヤ→PA内で椛にボールが渡った!

次にチャンスを掴んだのは、やはり中盤の支配力に勝る妖怪の山連合だった。
確かにカルロスは強いのだが、中盤の駒は妖怪の山連合の方が分厚い。

マウリシオ「へへ、こっちだ!」

燐「にゃー!?」

天狗A「マウリシオ選手、右サイドを突破!そのまま切れ込むか……いや、これはパスだ!」
省18


0ch BBS 2007-01-24