※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【マモノを】キャプテン霊夢16【祓いましょう】
[624]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2011/12/25(日) 22:09:34 ID:sp/aQNLQ
>>623さん
コイントスから覚醒判定から味方の判定からこぼれ球の判定から審判の判断まで全てクラブ……。
厄いというのはこういう事を言うのかもしれないですね……。
★霊夢の反則回避判定→ スペード5 ★
→回避失敗!
★審判の判断→ クラブK ★
クラブ→ピィーーーーー!!!
バケバケF「バケケー!!!」
反則覚悟でドリブルを止めに掛かるバケバケF。いつもの霊夢だったら勘で回避出来たのかもしれないが、
省18
[625]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2011/12/25(日) 22:10:41 ID:sp/aQNLQ
天狗A「あーっと!このプレイには審判の笛が鳴りました!バケバケF選手のタックルが
危険なプレイとしてファウルを取られた模様です!」
翼「あいつ……完全に反則覚悟だったな。確かに霊夢を止めるにはそれしかないが……」
松山「しかしこれはマリオとヨッシーFCにとっては痛いな……。守備を整えられてしまうぞ」
そう。この反則で得をするのは完全に地底フリーフォールズの方である。
省19
[626]森崎名無しさん:2011/12/25(日) 22:11:03 ID:???
★審判の判定→
スペードQ
★
[627]森崎名無しさん:2011/12/25(日) 22:12:40 ID:???
じゃあ止めんなよってキレていいレベルだと思うw
[628]森崎名無しさん:2011/12/25(日) 22:15:22 ID:???
>>627
解説の人ならやりかねんw
[629]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2011/12/25(日) 22:24:06 ID:sp/aQNLQ
>>627さん 流石フランス製審判ですね。
>>628さん 本当にやりかねないので判定を用意してみましたw
★審判の判定→ スペードQ ★
10〜K→お咎めなし
審判は特にバケバケFに何か言うことはなく、フリーキックの位置だけ指示して去って行く。
霊夢「(ちょっと!何の注意も無しなら何で今のでファウル取る必要があったのよ!
ただプレイが止まっちゃっただけじゃないの!)」
省45
[630]森崎名無しさん:2011/12/25(日) 22:25:53 ID:???
★怒れる解説席→
クラブ9
★
[631]森崎名無しさん:2011/12/25(日) 22:28:51 ID:???
クラブ活動継続中
[632]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2011/12/25(日) 22:48:11 ID:sp/aQNLQ
>>631さん 味方の判定でのクラブ率が異常の一言につきますね……。
★怒れる解説席→ クラブ9 ★
その他→何とか堪えた
翼「(いや、落ち着け……。絶対に止められない相手をファウルで止めるのは
ある意味では常套手段だ……)」
スーハースーハー
深呼吸をして精神を落ち着ける翼。天狗Aと松山はそんな翼を奇異の目で見るのだった。
〜〜〜
DFとGKを除くマリオとヨッシーFCのメンバーが霊夢の元に集まる。
省30
[633]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2011/12/25(日) 22:49:48 ID:sp/aQNLQ
ルナサ「速攻は難しくなってしまったな……。どう攻める?幸い、体力はまだ十分あるが」
希「私がまた突破して見せるよ!」
リリーW「密集してますし、ワンツーで突破するのもありかもしれないですね〜」
速攻が無理な以上、ドリブルによる中央突破を狙うのは愚策かもしれない。
かと言ってサイドアタックをするにしても、ある程度中央に相手選手を引きつけないと、
狭い所で囲まれてしまう可能性がある。
省48
[634]森崎名無しさん:2011/12/25(日) 22:52:41 ID:jo6wXgaU
H
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24