※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
11人の戦士たち
[292]佐野の人 ◆0RbUzIT0To
:2011/12/16(金) 01:52:23 ID:???
霊夢「……まぁ、妖怪の中にも意思がある奴がいるって事よ」
カイン「……俺達の世界にも意思を持った魔物くらいはいたさ。 そして、俺はそいつらを殺してきた」
霊夢「それがここではルール違反ってだけよ。 ……安心なさい、あんた頑丈そうだから弾幕ごっこで負けても死なないだろうし。
そういうのを仕掛けてこない低級な妖怪なら、楽に返り討ちに出来そうだしね」
カイン「……なれるより他に無い、か。 それにそのルールとやらを強制される訳ではないのだろう?」
霊夢「ええ、避けたいなら避けても問題ないわ。 もっとも、物事を決める基本がコレだから使えないと結構不便だけどね」
カイン「なら十分だ。 その低級な魔物を相手に腕を振るえるなら問題ない」
しかし、続く霊夢のルールは強制ではないという言葉を聞いてようやくカインは晴れやかな表情を見せた。
もしもそれが強制なのだとすれば、弾幕ごっこというものに不慣れなカインでは。
格下の魔物――妖怪にも負けてしまう可能性というものがあったから。
そうでないのならば、何も問題は無いとカインは考える。
佐野「何の力も持ってない俺はどうしたらいいですかねぇ……?」
と、ここで口を挟んだのは戦う力も無ければ弾幕ごっこも出来ない佐野である。
これから先、この博麗神社から出る事もまたあるだろうに。
自衛の手段を何一つ持たないというのは、やはり心細く、恐ろしいものに思えた。
だが、これに対して霊夢は意外な返答をする。
霊夢「それならサッカーをすればいいわよ」
佐野「サッカーを?」
霊夢「言ったでしょ、この幻想郷ではサッカーも流行ってるんだって。
公式に定められたルールじゃないけれど、サッカーを使った決闘法もこの幻想郷じゃあるのよ」
それはスペルカードルールよりは頻繁に行われている訳ではないらしいが。
サッカーをする妖怪、サッカーを好む妖怪は最近はスペルカードよりもサッカーを使った決闘法をする事があるらしく。
スペルカードを持たず戦う力が無くても、サッカーの実力がある程度あればそれなりには安心が出来るらしい。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24