※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
11人の戦士たち
[77]佐野の人 ◆0RbUzIT0To
:2011/12/10(土) 01:45:58 ID:???
その後、霊夢の答え――「幻想郷」という世界に自分たちが辿り着いたという事を認識した佐野らは。
改めて自分たちの置かれた状況を整理しつつ、今後の方針を練り始めた。
律子「とりあえず、今後サッカーを始めるのは確定として……」
ダークドリーム「ところでサッカーってなに?」
律子「……後で説明するわ、ダークドリーム。 ……で、それはひとまず置いておいて。
当面の問題はどうやって今日からしばらくをこの地で過ごすか……。
衣食住をどうするか、という事ね……」
この会議で議長を務めたのは、主人公の佐野ではなく秋月律子。
学級委員然としたメガネっ娘の見た目に反さず、実に知的で皆の纏め役らしい彼女は。
自然と場の流れから場を取り仕切り会話の中心にいた。
水銀燈「別に衣食住なんてどうだっていいでしょぉ、なんならこの神社の軒下で寝たっていいんだし」
レイ「そこら辺探しゃ、猪なり兎なり虎なりいるだろ。 飯はそいつら捕まえりゃいい」
アイビス「……あんた達みたいな規格外と一緒にしないでよ」
クーガー「ま、最低限雨風凌げる場所……安住出来る拠点は必要となるわな。
人は文化的な生活をしてこそ人たりえるもんだ」
元々野宿的な生活をしてきた水銀燈に、生きた時代が時代であるレイは特に現状を問題視していなかったが。
当然ながら他の者たちはこれに反発をする。
サッカーをすれば3ヶ月待たずに紫と会える可能性が出てきたものの、それでも今日、明日すぐに会えるという訳ではない。
少なくとも1ヶ月は見ておかなければならないとすれば……夜安心をして寝られる家。
ごちそうとは言わずとも腹を満たせる事が出来る食。最低限人間として過ごせる清潔な衣類が必要となる。
佐野「でもよぉ、この世界の金なんて俺達持ってねーよな?
……家を借りるにも食料買うにも服を買うにも金がいるだろ、社会的に考えて」
ユーノ「そもそもこの世界に近代的な社会的構成があるかという話だけどね……。
博麗さん、この幻想郷に町や村はあるんですか?」
霊夢「別に敬語じゃなくていいわよ、で、町ならあるわ。 ここからちょっと離れてるけど、人里がある。
ただ、金が無いならそっちのしょうもないのが言ったように何も出来ないでしょうね……」
佐野「しょうもないのってどういう事なの……」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24