※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

11人の戦士たち


[792]佐野の人 ◆0RbUzIT0To :2012/02/26(日) 02:56:30 ID:???
>★戦わなければ生き残れない?→ ダイヤ2 =水銀燈「……馬鹿じゃなぁい?」 水銀燈が呆れた声を出しました。★
========================================================================================================
佐野「へ?」

しかし、佐野の名案(笑)は水銀燈にバッサリと切り捨てられた。

水銀燈「あなた私の話の何を聞いていたのぉ? いい事、鏡というのはあくまでもnのフィールドの「入口」なの。
    鏡の中がnのフィールドなのではなく、鏡がnのフィールドに通じているだけなのよぉ」
佐野「…………早口言葉みたいでわからん」
水銀燈「あなたのミニマム脳味噌でもわかるように説明するとね。
    鏡の中に入る、というのはnのフィールドに入る、というのとイコールにはならないという事。
    わかったかしら、おバカさぁん?」

水銀燈の話によると、鏡の中の世界≒nのフィールドであるらしく。
例え鏡の中に入れるようなアイテムがあろうが無かろうが、それがnのフィールドへと行き。
元の世界へ戻れる保証になる訳ではないのだという。
つまるところ、結論から言えば佐野の提案は何の打開策にもなってないものだったという事である。

水銀燈「馬鹿が無い知恵絞ったら赤っ恥をかいたって所かしらぁ? 本当におバカさぁん」
佐野「……いやほら、俺って学業よりもサッカーに励んでたから」

水銀燈のちくちくと刺すような嫌味に佐野は必死に醜い言い訳をする。
結局、元の世界へと帰る手がかりは掴めず、水銀燈の佐野に対する評価は格段に落ちたような気がするが……。
その評価自体もそもそも高いものではなかったし、逆に水銀燈が佐野をいじる事でストレスを発散出来たと思えば。
むしろ結果的には良かったものだったのかもしれない。

とにもかくにも、こうしてこの日の夜は更けていったのだった。

                                7日目 終了


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24