※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

11人の戦士たち


[854]佐野の人 ◆0RbUzIT0To :2012/02/29(水) 00:50:18 ID:???
>>853
霊夢「質問にお答えしますと、そういう偶然が重なった場合は……確かにプレイ不能になりますね。
   その場合はペナルティではなく、本当にもう動けない・プレイ不能として扱う事とします。
   因みにこのスレではどれだけ重症になっても試合が終われば完治するようになる設定ですので、
   その点についてはご心配なく」

霊夢「また追加で以下のルールについても説明しておきます」

・覚醒は佐野以外の味方全員が2D6で11・12を出して勝利した場合(守備時はボールに触れた場合)にフラグ取得or回収。
 JOKERで勝利した場合(守備時はボールに触れた場合)は1発で技(スキル)取得となります。
・フラグがある行動でJOKER勝利した場合は、フラグを残したまま技取得となります。
・ただし前述の通り覚醒をした場合その練習で経験値を残していた場合はその経験値が消えます。
・連続覚醒をしてもイベント発生が不十分の場合は技などが最終進化に到達する事はありません。(フラグだけは立てられます)
・次に覚えるのが空中シュートなのに地上シュートで覚醒をした、などの場合は技を覚える事は出来ません。(フラグだけは立てられます)
・佐野は覚醒出来ませんが、試合で勝利した場合"のみ"特別イベントが発生します。
 そこで技などを会得するチャンスが発生します。
・このスレでは基本的に【勝っても負けても話が進みます】。
 勝った場合は前述の佐野の特別イベントなど、イレギュラーズ・佐野にとって有益なイベントが発生します。
 負けた場合は特にペナルティはありませんが、イベントなどが発生しない為勝った方が有利です。

霊夢「という訳で覚醒周りの説明、及び試合の勝敗に関する説明でした。
   ちょっと長いけれど要するに試合に勝てばいい事が起きるよ〜、という事ね。
   それではお話の続きをご覧ください」


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24