※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【厄は憑いても】キャプテン松山29【嘘つくな】
[813]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw
:2012/05/18(金) 23:54:31 ID:???
虎子→ クラブ7 【ドリブル】 54 + (スランプ- 3 ) +( 1 + 4 )= 56
人里MFF→ ダイヤ3 【タックル】 50 +( 6 + 4 )= 60
≦−2→ 人里DFF「これが――――結果だべ」
サイドを主戦場とする選手にはやはり、抜きん出たドリブルと突破力が求められる。
しかし他にも、ライン際を走り続けるスタミナ、精密なクロス……安定感と、ここ一番での勝負強さも必要だ。
その点で言って、誰の目にも明らかな結論として、お虎はこの人里MFF番に劣っていた―――
虎子「抜かなきゃ、絶対抜かなきゃ駄目……! 宵闇の、私の、このチームの、キャプテンの、信頼の」
人里MFF「駄目だ、全くもって駄目だべ。 妖精ちゃんあんた突っ込むばかりで実は一歩も進んじゃないだよ」
虎子「え、あああっ!!!?」
虎子のドリブルは動作ばかり大きくなって、かつての猛虎じみた、相手を足元まで寄せ付けない威圧がなかった。
人里MFF番からすれば、拍子抜けする勝負でしかなく、ここにトラウムと人里チームのサイドの決着はついた。
霊夢「取られたのはもういいわ! 早く戻って奪い返しなさい!」
虎子「……」
霊夢「……。 そう。 折れたままでいいわけ? なら一生埋もれてろ」
霊夢はそれ以上、棒立ちのお虎を一顧だにせず反転し守備に戻っていく。
ボールはMFF番から井沢に戻され、少しずつトラウム陣内へ戻されていた。
井沢「(うはあ……確かにボロクソ失敗ばかりだったが、チームメイトに容赦がないな、あの巫女さん……)」
ギード「(きついの……じゃが……厳しさの内の優しさと言えるのかもしれん。
それほどトラウムの中盤は人材揃いじゃ。早期から他の活路を見出す転機になるかもしれんし。
しかしながら、サイドの人材が一人折れたとなると、これはいよいよ……)」
それぞれが動く中、一部始終を見届けた松山はぎしりぎしりと歯噛みをした。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24