※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【カルロス・キスメ】キャプテン霊夢17【魔術師コンビ】


[75]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/01/07(土) 17:41:29 ID:y9E7kE1Q
★早苗→パス 44+(補正合計+3)+! card = ★
★バケバケH→カット 37+(人数補正+1)+! card =
  カルロス→カット 48+(人数補正+1)+! card = ★

★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ ルナサ、パスキャッチ!
1=  霊夢がフォロー!
0=  リリーWがフォロー
-1= パルスィがフォロー
-2≧ バケバケH達がパスカット成功!

早苗のマークがクラブ以外で『モーゼの奇跡(+4)』が発動します。 省10

[76]森崎名無しさん:2012/01/07(土) 17:45:20 ID:???
★早苗→パス 44+(補正合計+3)+ スペード9 = ★

[77]森崎名無しさん:2012/01/07(土) 17:46:40 ID:???
★バケバケH→カット 37+(人数補正+1)+ スペードK =
  カルロス→カット 48+(人数補正+1)+ クラブ2 = ★

[78]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/01/07(土) 17:59:27 ID:y9E7kE1Q
★早苗→パス 44+(補正合計+3)+ スペード9+モーゼの奇跡(+4) = 60★
★バケバケH→カット 37+(人数補正+1)+ スペードK = 51
  カルロス→カット 48+(人数補正+1)+ クラブ2 = 51★
2≦ ルナサ、パスキャッチ!

シャシャシャシャシャ!!!

バケバケH「バケ!?(うお、低い!)」

カルロス「(ちっ!さっきので調子が狂ったか!?)」

早苗「私のパスは鋭く地を這いますよ!」

ここに来てカルロスの動きが若干鈍くなったか、早苗のパスに触れることすら出来ない。 省23

[79]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/01/07(土) 18:00:47 ID:y9E7kE1Q
左サイドでパスを受け取ったルナサはそのままドリブルを開始する。
それを止めに向かうはお燐。丁度先ほどと逆の形になる。

ルナサ「よし、行くぞ!」

燐「あたいもさっきの借りを返さないとね!お姉さん、勝負!」

★ルナサ→ドリブル 45+! card = ★
★燐→タックル 39+! card = ★

★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ ルナサが突破!
1=  霊夢がフォロー!
0=  こぼれ球、ランダム 省10

[80]森崎名無しさん:2012/01/07(土) 18:05:33 ID:???
★ルナサ→ドリブル 45+ スペード6 = ★

[81]森崎名無しさん:2012/01/07(土) 18:08:54 ID:???
★燐→タックル 39+ ダイヤ8 = ★

[82]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/01/07(土) 18:58:54 ID:y9E7kE1Q
★ルナサ→ドリブル 45+ スペード6+上手いドリブル(+2) = 53★
★燐→タックル 39+ ダイヤ8 = 47★
2≦ ルナサが突破!

バッ!バッ!

左右のフェイントでお燐を抜きに掛かるルナサ。しかし、お燐もその動きにしっかりついていく。

ルナサ「行くぞ!」

燐「(来る!右だね!)」

ルナサの動きから右に抜きに来ると判断し、足を出すお燐。
しかし、その動きもまたフェイントの一つだった。

ルナサ「(よし、今だ!)」

バシィッ!

燐「あっ!?」 省13

[83]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/01/07(土) 18:59:56 ID:y9E7kE1Q
松山「派手さはないが良いドリブルだな」

翼「そうだね。基本的なフェイントだけど、だからこそ効果的だ」

松山の言葉に翼も同意する。ルナサのドリブルは希や霊夢のようないわゆる
『特別な』技術を使ったものではなく、普通の人間でも出来るフェイントの類だ。
だが、それとて徹底的に磨けば一つの武器になるという証明でもある。

お燐を突破したルナサだが、すかさずボランチのバケバケFとDFのヤマメが止めに掛かる。 省28

[84]森崎名無しさん:2012/01/07(土) 19:03:38 ID:???
★ルナサとヤマメはほぼ五分→ ダイヤ7


0ch BBS 2007-01-24