※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

なんでも雑談スレ5


[307]森崎名無しさん:2012/06/01(金) 18:11:16 ID:???
凄いの始まったな

[308]森崎名無しさん:2012/06/02(土) 17:52:41 ID:???
ttp://www.fujitv.co.jp/otn/gamecenter/index.html
今回挑戦するソフトは
キャラクターゲームの名作「キャプテン翼」!
ご存知、翼くん率いる南葛中を操り
ライバルたちと白熱の試合を繰り広げる!!
果たして、全国大会優勝できるのか!?

[309]森崎名無しさん:2012/06/02(土) 17:55:32 ID:???
課長キター! ・・というか、むしろやってなかったのか。

[310]森崎名無しさん:2012/06/03(日) 23:44:40 ID:???
日本いい出だしだ

[311]森崎名無しさん:2012/06/04(月) 00:00:59 ID:???
オマーンのGK強かった

[312]森崎名無しさん:2012/06/04(月) 01:04:20 ID:???
二連続セーブは流石プレミアGKの貫禄だったな

[313]森崎名無しさん:2012/06/08(金) 20:21:41 ID:???
薄いCBが更に薄く…

[314]森崎名無しさん:2012/06/08(金) 20:27:29 ID:???
次の試合は無理そうだね。重傷ではないと思うんだけどな。

[315]森崎名無しさん:2012/06/09(土) 10:58:52 ID:???
某スレ見てて過去の本スレや各種外伝スレのこと思い出すとバランス取るってやっぱ難しいものだと思う。
数値設定で上限を決めても特化した選手を育てることで起こる弊害や不確定要素が強い成長システムでのインフレ化。
救済のつもりで取ったイベント特訓などが逆に歯止めを壊すなんて事態もある。

多数決で特訓内容や進化方法を決めれる森崎板だとよりこの流れが顕著になるよな。

[316]森崎名無しさん:2012/06/09(土) 11:24:27 ID:???
離れた視点で見るとvs幻想スレの山森、毒スレの反町の時に似通ってるかなあ。

こういう場合、どのスレでも問題が起こった時、最終的に対策を取るか否かの決断を迫られることになると思うんだよ。
でも、その時に参考にするのが次の大会に視点を合わせるか、もしくはずっと先の未来やシナリオに合わせるかによって
対策内容や施行時期もずっと変わってくるよな。
残念なことに事後対策は既に手遅れだったってのが大半だというのは悲しい現実。


0ch BBS 2007-01-24