※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
なんでも雑談スレ5
[62]森崎名無しさん:2012/01/16(月) 00:52:59 ID:???
乙です。
スレたてなくても遊びにきてね
[63]森崎名無しさん:2012/01/16(月) 00:54:50 ID:???
>>59
攻略法はハッキリしているので、崩し方の実習みたいな試合の予定でした。
ただ数値的には非常に不利だったので、理不尽感は漂っていた可能性が。
>>60
えっ
[64]2 ◆vD5srW.8hU
:2012/01/16(月) 09:40:45 ID:???
興味深いテーマが議論されているので私もちょっと参加を。
難易度って、ホント千差万別で正解がないんですよね。
カレーの甘口、中辛、辛口、激辛のどれが良い?と言われると
完全に好みの問題にしかならないのと同じ。
そして「これは中辛だろ」「いや、これは辛口だろ」と同じ味でも
意見が分かれてしまうのが更に厄介。
そこにシェフ本人の拘りと好みが混ざるのも不可避だからもう…
省53
[65]森崎名無しさん:2012/01/16(月) 10:11:41 ID:???
2さんはすごい甘口な印象
[66]森崎名無しさん:2012/01/16(月) 10:50:52 ID:???
一GMですがあまり悩んでいません。
参加者に楽しんで貰う努力をする一方で、参加者がつまらなく思いそうなパートも普通に書きます。
自分が書きたい事を書くのが一番の目的ですからね。自分が一番、参加者は二番のつもりです。
もちろん、面白くないパートに付き合って頂きありがとうすみませんな気持ちは常にあります。
だから参加者を一番とする時もありますし、自己満パートは簡潔に早く終わらせようと思っています。
省30
[67]66:2012/01/16(月) 11:11:43 ID:???
言葉足らずになりましたが、参加者の方にはとても感謝しています。
だって皆さんのお陰で広がった話がどれだけあった事か。
自分一人だけじゃ今後も書いていける気してませんしね。
自分のスレに参加して下さっている方がどれだけいらっしゃるか判りませんが、
この場を借りて感謝と敬意を表します。
いつもありがとうございます。
[68]森崎名無しさん:2012/01/16(月) 11:51:04 ID:???
「俺のやりたいものはこうだ、嫌なら去れ」と線を引くのが一番なんだろうけど、
今のスタイルでそれをやると「投票どころか判定に参加する人も減って進行に支障が出る」んだよね。
上のほうで「2人いればできる」といってるけど、それはいくらなんでも極論で、
その2人が常に張り付いて投票してくれるわけじゃないもんねえ。
[69]森崎名無しさん:2012/01/16(月) 12:45:13 ID:???
二人だと意見割れたら終了だ
[70]森崎名無しさん:2012/01/16(月) 14:05:40 ID:???
あれはまあ極論なんだけど、多人数の参加を必要としない、あるいは参加者同士の方向性が
あまりに違う場合に意見調整を必要としない(主人公が分裂症にならない)システムの構築も
模索されるべき時期なんじゃないかなあと。
ここはキャプ森が好きで集まってきた人たちの板だから当たり前なんだけど、殆どのスレが
システムの根幹部分で本編準拠って点から派生する構造的な問題も結構あるように思うんだ。
[71]森崎名無しさん:2012/01/16(月) 15:10:32 ID:???
一GMですけど特に悩んでません 楽しくやらせていただいています
難易度はかなりの甘口です。フリーダム常套でやってます。
自チームがかなり不利な状況の場合は勝っても負けても良い試合としています。
勝った場合はボーナスを与えると言った感じで、負けてもペナルティーとかはつけてません。
とあるGMさんとかは結構大変そうだなとは良く思います。
難易度を高くするとそれだけ調整は大変だと思いますから。
息抜きできる場所として、私のスレはやっていこうかなと思っています。
省2
[72]森崎名無しさん:2012/01/16(月) 16:48:26 ID:???
難易度よりはストーリーの流れとキャラ性重視です。
「このチームにはこれこれこういう選手が居て名無しはこれ位の能力があります。
どちらか言うと数値特化した選手が多く、ハマれば強いがバランスが悪く守備が良くない。
エースのこの人はこれこれこうで強いんだけど…」
あれ、もしかして考えて無いだけ…?
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24