※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

なんでも雑談スレ5


[692]森崎名無しさん:2012/10/12(金) 00:08:22 ID:???
霊夢スレはどっかで負けてなかったっけ?引き分けかな?

[693]森崎名無しさん:2012/10/12(金) 00:08:35 ID:???
>>690
いやいや霊夢スレはキスメにゲームオーバーにさせられたのぜ

[694]森崎名無しさん:2012/10/12(金) 00:10:23 ID:???
覚えてる負け試合は銀シュナ(負けまくり)、Jr(あっけない幕切れだったのう)
ツバダン(常勝海南とは何だったのか)、ポイズン(返す返すも口惜しや)、
モリブレム(サッカー限定だと勝率かなり悪いんじゃね?)あたりかなあ。
聖戦は負けたっけ?

[695]森崎名無しさん:2012/10/12(金) 00:11:28 ID:???
>>688
EDITは肝心の全国決勝で南葛に負けてる

[696]森崎名無しさん:2012/10/12(金) 00:18:33 ID:???
>>695
しまった、あまりのショックに記憶から抹殺してた…すまん。<EDIT全国決勝
あの試合はそこまでの幸運のツケが全部回った感じだったなあ。

[697]森崎名無しさん:2012/10/12(金) 00:38:03 ID:???
モリブレムは負け続きなような…ポイズンも結構負けてるな
松山スレの松山は試合以外で負けまくりだな

[698]森崎名無しさん:2012/10/12(金) 00:43:27 ID:???
試合以外で負けまくりといえば銀河シュナイダー伝説&Jr。

[699]森崎名無しさん:2012/10/12(金) 00:45:00 ID:???
でも銀シュナもジュニアも人生では生まれたときから勝ち組だぜ一応

[700]森崎名無しさん:2012/10/12(金) 01:16:42 ID:???
Jrスレは「勝てないなんてつまんない、だけど育成計画練るのは面倒だし
ゲームデザイン傾向から対策読むなんてできないしやりたくない、
だから適当にやっても勝てるようにしてくれなきゃヤダヤダ」が幅を利かせた典型例。
銀シュナはその手のプレイヤーのふるい落としが成功してたように思ったんだけどねえ。

[701]森崎名無しさん:2012/10/12(金) 01:20:11 ID:???
それはちょっと厳しすぎな見方だなー。
この種のゲームでプレイヤーが一致団結して育成計画やら対策作るやらをするのに限界がある以上、
あのスレのしくじりを(スレ主いわく「しくじりじゃない」そうだが)プレイヤーにだけ帰すのは無理があるよ。
ひとりや二人「意識の高い」プレイヤーが居ても、その人が常に張り付いていられるわけでなし。

[702]森崎名無しさん:2012/10/12(金) 01:28:06 ID:???
いやまあ、その指摘はもっともで、システムとしてそういうふるい分け、
嫌な言い方をすれば差別化・排除機構を組み込めなかった点で
プレイヤー側にのみ責任があるとは言えないんだけどさ。


0ch BBS 2007-01-24