※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【祐一の】もうひとつの物語2【憂鬱】


[465]もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/03/11(日) 16:58:19 ID:YQ3CtEX2
お、おう…(;´Д`)!?
祐一さん、ここで弾かれるとかどんだけ…
山森がフォローで少々部が悪くなると思うので、
ここで奇跡を起こす魔法の使用の是非を聞いておきたいと思います。

※特殊スキル「奇跡を起こす魔法」
1試合に奇跡ポイントを1消費して【勝てる可能性のある勝負】の場合、勝利するまで【自分のカードやダイス】を引き直せます。
ただし、引き直した分のガッツ消費は行われます。
例えばシュートを3回引き直した場合、シュート80×3回 = 240消費します。 省20

[466]森崎名無しさん:2012/03/11(日) 17:01:33 ID:/xvLt/Js
A

[467]森崎名無しさん:2012/03/11(日) 17:11:31 ID:ckVf68Yk
A

[468]もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/03/11(日) 17:20:59 ID:YQ3CtEX2
>>A 使う!

★祐一→ドリブル 42+ ダイヤ5 =47 ★
★少林→タックル 39+(動揺ペナ-2)+ スペードJ =48 ★
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
=−1→山森がフォロー…のはずが、奇跡の魔法発動!

予想以上に少林のタックルが鋭く、ドリブルに失敗する祐一。
だが…

祐一「だ、駄目だ!?ここで…ここで失敗したらあとどれ程チャンスが有るのかわからない…!
   ここは絶対に…抜かなきゃ駄目だ!!」

そう強く願う祐一。 省7

[469]もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/03/11(日) 17:25:55 ID:YQ3CtEX2
☆祐一→ドリブル 42+! card = ☆

☆と☆に囲まれた間を祐一の数値が50以上になるまで引いてください。

現在の祐一のガッツは530ですので、最高で【13回】までひくことができます。

また少林のカードのマークと一致した場合(今回はスペード)、
今まで一致した回数分が+αされます。

[470]森崎名無しさん:2012/03/11(日) 17:33:17 ID:???
☆祐一→ドリブル 42+ ハートQ = ☆

[471]もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/03/11(日) 18:00:28 ID:YQ3CtEX2
☆祐一→ドリブル 42+ ハートQ = 54☆ (フラグ取得!)
★少林→タックル 39+(動揺ペナ-2)+ スペードJ =48 ★
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→祐一、ドリブル突破!

祐一「さっきは油断しただけだ…今度は、ちゃんとボールを意識して…」

スゥゥゥゥ…

少林「ボールはイタダキマス!ホァァァァ!!!」

ズザァァァァ!!

祐一「その手にはのるか!」

シュッ!シュパパ!!

少林「あ、あれ!?」

祐一「よし、突破したぞ!!」 省3

[472]もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/03/11(日) 18:10:53 ID:Ai1Nyi1I
※魔法一回目で成功したので、ボーナスとして「ちょっとした奇跡の応用」が使用可能になっています

祐一はそのままの勢いでドリブルで駆け上がる。
細井には風丸が、豪炎寺には石崎が、染岡にはCがそれぞれフォローについている。

祐一「(どうする…だれにボールを出すのが一番決めてくれる確率が高いか…
    だが、今の感覚なら…俺でもドラゴンクラッシュやファイアトルネードが使える…ような気がする! 省18

[473]森崎名無しさん:2012/03/11(日) 18:34:58 ID:5h9uuBt+
D

[474]森崎名無しさん:2012/03/11(日) 19:50:35 ID:/xvLt/Js
D

[475]もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/03/11(日) 20:21:03 ID:Ai1Nyi1I
D 自分でシュートを放つ

祐一「(俺のシュートは予想外のはずだ!!)」

この試合で見たシュートは次の3つ。
翼のドライブシュート。
豪炎寺のファイアトルネード。
染岡のドラゴンクラッシュ。

また、自分自身がつい最近覚えた隼シュート。

祐一「俺がうつのは…」

※祐一のガッツ 490

A ドライブシュート (200消費 シュート力+7)
B ファイアトルネード ??消費 シュート力+??
C ドラゴンクラッシュ ??消費 シュート力+?? 省7


0ch BBS 2007-01-24