※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【この借りは】Another-CU_1【必ず返す】
[478]森崎名無しさん:2012/02/23(木) 16:26:13 ID:???
描写されてないスペルマンの歩き方を見せてもらうのはどうかな
[479]森崎名無しさん:2012/02/23(木) 16:28:45 ID:???
うーん、スペルマンは「アクセル筋を使った歩き方」を実践しているっぽいから、
ここでの問いは「ブレーキ筋を説明せよ」だから違うんじゃないかなあ、と。
[480]474:2012/02/23(木) 17:42:01 ID:0gz46ims
時間切れが近づいてきたので、訂正。実験要素を付加しました。
A「簡単です。走っていてすぐ止まるとき、人間はどこに力を入れるか?
答えは膝のあたり。腿前の大腿四頭筋を使って地面を踏みしめ、とまろうとします。
つまり、大腿四頭筋がブレーキ筋だ、という証拠です。ちょっと走ってみてください、それでわかるかと」
[481]森崎名無しさん:2012/02/23(木) 17:42:45 ID:X4dqQhHY
A
>>480
[482]森崎名無しさん:2012/02/23(木) 17:51:27 ID:???
下り坂で歩いたり走ったりしてるときが一番実感できるかもしれない
正にそこでブレーキがかかってる感じがする、実体験的に考えて。
地面踏ん張れなかったらリアルおむすびころりんになるw
[483]森崎名無しさん:2012/02/23(木) 17:53:12 ID:???
あ、それいいなあ。でもグラウンドで下り坂を探すのは難しいか?
階段はまたちょっと別だよなあ。
[484]森崎名無しさん:2012/02/23(木) 17:58:50 ID:lzXb5PlM
A>>480
時間ないから
[485]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2012/02/23(木) 19:20:51 ID:???
意地悪な無茶振りに対して色々と考えて下さり感謝の極みです。
特に>>482さんの回答はほぼ満点でした。
この辺りの話題はただ書かれたテキストを読むというだけでなく、考えて欲しくてこのようにしています。
その点、どうぞお許し下さい。
=============================================
> A>>480
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
省40
[486]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2012/02/23(木) 19:22:37 ID:???
対してシーザーは…
シーザー「ほぉう…結構だ、流石はシュワーボが褒めていただけの事はある。」
三杉(よし、少しは汚名を返上できたかな。)
シーザー「…だが20点だな。」
三杉「えぇっ!? そんなっ……!」
ざわ…!
笑みを浮かべ、三杉に対して感心を見せたと思われたシーザー…
しかし直後、彼が三杉の説明に対してつけた点数は酷い物だった。
これには三杉も理不尽さを感じざるを得なかった。
今の説明の何が悪いのかと、思わず反発心を抱く…
[487]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2012/02/23(木) 19:25:38 ID:???
シーザー「ここに居るお前を除いた10人の内、今のやり方で納得できるのはスペルマンとニッタの2人だけだ。」
続けて言われたこの言葉に、思わず二人の方を振り向く三杉…
新田は合点のいかない表情を浮かべ、スペルマンも眉間に皺を寄せている。
三杉「…今の説明の何が悪かったんですか!?」
「そうだ、舐めてんのか!」「いいじゃん、オレ納得するよ!」「意味不明すぎる…」
三杉は納得出来ず、シーザーに対して説明を求めた。
省29
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24