※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【皇帝の】キャプテンシュナイダー【旅立】
[15]森崎名無しさん:2012/02/04(土) 07:47:04 ID:???
練習相手はシュート選んだしキーパーにしようか
交流だと一人だけだったし
[16]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ
:2012/02/04(土) 12:44:34 ID:???
>>11
どこまで弱体化させるかは非常に迷ったのですが、
進行や成長プランを検討した結果、クライフターンは初期状態では削る事にしました。
ぜひドリブル必殺技も鍛えて取り戻して下さい!
>>14
いいですね!どんどん力を取り戻しましょう!
>>15
すみません。練習相手の指定は、一回目だけ(初期感情値設定のためのボーナス)なのです。
チームメイトの練習補強は交流フェイズで行って頂く事になります(またはBP)。
省33
[17]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ
:2012/02/04(土) 12:46:35 ID:???
◇バイエルン修行編 2/6
チームメイト練習フェイズ
「こっちだ!寄越せ!」「早めに潰せ!」「回すんだ!」「クリアっ、クリアー!」
バシィィィッッ!
ドガァァ!
ポーン!
ガシュウウウッ!
熱気に溢れるバイエルンユース練習グラウンド。
ブルクベルグ「お〜、やってるな」
マチルダ「はい、皆今度のドイツカップにかける熱意は凄いですよ!」
ブルクベルグ「へ〜、そうなのか」
省6
[18]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ
:2012/02/04(土) 12:48:26 ID:???
◇練習している人
ダイヤ→フライハイト
ハート→次藤、佐野
スペード→アルクス・レナーテ・バックスのモブMF
クラブ→フリードリヒ・メンデル・マインツのDF
どのマークでもJ〜Kの時メッテルニヒ(GK)が加わります。
JOKERで全員
◇練習の種類
ダイヤ・ハート
A〜2:せりあい 3〜5:ドリブル 6〜8:パス 9〜J:シュート Q〜K:ポジション練習
スペード・クラブ
省31
[19]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ
:2012/02/04(土) 12:49:41 ID:IwRQFaIU
先着で
★練習している人→(! card)
種類→(! card)
成果→(! card)★
と!の間のスペースを埋めて書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
[20]森崎名無しさん:2012/02/04(土) 12:50:16 ID:???
★練習している人→(
クラブA
)
種類→(
ダイヤ8
)
成果→(
JOKER
)★
[21]森崎名無しさん:2012/02/04(土) 12:55:01 ID:???
クラブAってことはシュナ打倒に向けて練習してる、そしてGKはやる気無しってことかw
[22]森崎名無しさん:2012/02/04(土) 12:57:49 ID:???
今の段階で必殺パス覚えてもらっても肝心のシュナイダーにボールはくれないだろうな
[23]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ
:2012/02/04(土) 13:38:01 ID:???
>>21
フリードリヒ「このパスをくらえ、シュナイダー!」 メッテルニヒ「あー、麦茶うめー」
>>22
直接は難しいですが、中盤を経由してボールが来る事はあるでしょうし、無駄ではないかと。
◇そういえば成果を3人一緒くたにしてしまいましたが、JOKERなので今回はこのまま行きます。
★練習している人→( クラブA )
種類→( ダイヤ8 )
成果→( JOKER )★
-----------------------------------------------------------------------------
省29
[24]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ
:2012/02/04(土) 13:40:12 ID:IwRQFaIU
◇バイエルン修行編 2/6
交流フェイズ
練習の合間の一時、シュナイダーは自室で体を休めながら、どう過ごすか考えていた。
シュナイダー「誰かの所へでも行ってみるか?」
交流する相手を選択してください。
A フライハイトと交流する。
B 次藤、佐野と交流する。
C アルクス、レナーテ、バックスのモブMFトリオと交流する。
D メッテルニヒと交流する。
E メンデル、マインツのフリードリヒの腰巾着コンビと交流する。
省14
[25]森崎名無しさん:2012/02/04(土) 13:40:56 ID:y3NwaURs
B
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24