※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【皇帝の】キャプテンシュナイダー【旅立】
[2]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ
:2012/02/03(金) 22:28:29 ID:???
◇シュナイダーの成長について
シュナイダーには、現在の能力値毎に、才レベルに応じた基本経験点が設定されています。
各行動毎に経験点を得ることが出来、経験点を蓄積し、累積して現在の能力値を超えた時、
当該能力値が1アップしてボーナスポイント(BP)を1手に入れる事が出来ます(BPは後述)。
この時、自分より能力値が低い相手と対戦の場合は経験点が半分、
負けるとさらに半分になります。取得経験点の最低値は1です。
練習では、この基本経験点に対して、練習行動毎にダイス1〜4個の倍率で補正がかかります。
纏めると、何か行動すると経験点が溜まって、経験点が現在の能力値以上に溜まると能力値がアップします。
高い能力値ほど経験点が溜まりにくく、低い物ほど溜まりやすい、という事です。
◇ボーナスポイント(BP)
いろいろ使えるオマケポイント。
BPを消費して経験点に換算したり、
新スキルをゲットしたり、持っているスキルを強化したり、必殺技経験を得たり出来ます。
オマケだからあまり考えなくても良いかも。
◇ファイヤーショット経験
ファイヤーショットは怪我の影響で弱体化しています。
試合や練習で経験をつむと、次第にその威力を取り戻していきます。
成功時にダイス2個、失敗時でも1個の経験点を得ます。
◇必殺技経験
貯めると必殺技を取得できます。
練習のほか、試合で11、12の目の時ダイス2個、JOKERの時ダイス4個分加算できます。
◇最大ガッツの成長
消費ガッツの累計が、現在の最大ガッツを超えた時に10アップします。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24