※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【皇帝の】キャプテンシュナイダー【旅立】
[502]森崎名無しさん:2012/02/14(火) 23:50:02 ID:???
乙でした
なるほど、判断などはダイヤでも数値が低いと敵が反応して
クラブでも数値が高いと味方がフォローしてくれる可能性があるのですね
[503]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ
:2012/02/15(水) 23:21:12 ID:???
>>502
乙有難うございます。厳密に決めている訳ではありませんが概ねその通りです。
★佐野 オーバーヘッドキック ( ダイヤK ) 71+( 5 + 3 )+(完全フリー+2)=81★
★ブルンナー ブロック ( スペード5 ) 66+( 6 + 3 )+(人数補正+1)=76★
★アイルトン ブロック ( スペード5 ) 66+( 4 + 4 )+(人数補正+1)=75★
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
★メラー パンチング ( クラブJ ) 72+( 3 + 3 )=78★
省27
[504]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ
:2012/02/15(水) 23:23:25 ID:???
ピィィィィィイイイイイイッ!
ワアアアアアアアアアア!
ラズチオウ「逆転されただと!?」
イ「おいィ!」
チャ「クソッ…!パス回しくらいきっちりやれよ!」
放送 《ゴール!今度は間違いなく佐野くんのゴールを告げるホイッスルが鳴り響きます!
前半27分、バイエルンが逆転しました!》
バイエルン 2−1 シュトゥットガルト
◇大会得点ランキング(表記はメインキャラのみ)
1ゴール シュナイダー 佐野 チャ
省3
[505]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ
:2012/02/15(水) 23:24:57 ID:oSzHG6WA
シュナイダー「(よし、逆転に成功した。何か言っておくか?)」
A 「ナイスシュート、サノ!」佐野のシュートを褒める。
B 「ナイスアシスト!」フォローから得点につながったバックスのプレイを褒める。
C 「(今のは俺のカットがきっかけだな)」自分のプレイを振り返る。
D 「どうした、いやに大人しいじゃないか?」イ、チャを挑発する。
E 「これで満足するな!追加点を狙うぞ!」皆を引き締める。
F 「…」特に何も言わない。
G 何か気の利いた台詞や行動をご自由に。
省5
[506]森崎名無しさん:2012/02/15(水) 23:27:05 ID:6I8p2Y66
A
ファウル貰っちゃったばっかりだしね
[507]森崎名無しさん:2012/02/15(水) 23:27:41 ID:zJOWgXVM
E
勢いをつけていこう
[508]森崎名無しさん:2012/02/15(水) 23:28:43 ID:yELYhW+6
A
[509]森崎名無しさん:2012/02/15(水) 23:28:56 ID:qnvtG4qs
A
両方とも褒めたいけどあえて選ぶなら敵選手との勝負に勝った佐野の方に
[510]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ
:2012/02/15(水) 23:50:34 ID:oSzHG6WA
>A 「ナイスシュート、サノ!」佐野のシュートを褒める。
シュナイダーが再び佐野に声をかけると、珍しく満面の笑みを見せてきた。
反則を取られた事以外はここまでなかなかの動きを見せており、自分のプレイに手応えを感じているのかも知れない。
その一方、バックスは…
バックス「(確かにナイスシュートだったけどさ〜…)」
先着で
★おや、バックスの様子が?→(! card)★
と!の間のスペースを埋めて書き込んで下さい。
省22
[511]森崎名無しさん:2012/02/15(水) 23:52:24 ID:???
★おや、バックスの様子が?→(
スペード8
)★
[512]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ
:2012/02/16(木) 00:13:28 ID:???
★おや、バックスの様子が?→( スペード8 )★
スペード・クラブ→「(サノのフォローは褒めたのに、俺のフォローはスルーかい〜?)」不満げだ。感情値−1。
-----------------------------------------------------------------------------
バックス「(そりゃ得点は嬉しいけどさ〜。シュナイダーもFWだから、同じFWの活躍に目が行くのかな〜?
そ〜ゆ〜面では、フリードリヒの方が公平なのかも知れないな〜)」
省7
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24