※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【激戦続出】キャプテン霧雨87【地底杯】


[156]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/02/27(月) 00:04:04 ID:???
カペロマン→ドリブル 67+【サイドの魔術師(+3)】+ スペードK=83
お燐→タックル 61+【歌+死灰復燃(+2)】+人数補正(+1)+ ダイヤJ=75+『ゾンビフェアリー(+4)』=79
ゾンビ→タックル 60+【歌+死灰復燃(+3)】+人数補正(+1)+ スペード5=69
>>カぺロマンが突破! カぺロマンが覚醒し、ドリブル+1!さらに『バジリスク(未完成)』習得!


延長戦という極限状態は、いつかのようにカぺロマンのその能力を開花させていた。
彼がかつて閃いたドリブルの技術…。
いや、正確には相手を抜く技術。それは、カぺロマン個人の資質を最大限に用いるものだった。
シュナイダーのようなパワーはない。
シェスターのような技術はない。
かといって、速度に長けているわけでもない。
だが、カぺロマンにはなお他の選手とは異質な能力があった。

カぺロマン「……!!!」

集中時の異様な視力強化と、それに伴う空間把握能力の上昇。
これこそが彼にサイドワインダーという奇妙極まりないシュートを放てる要因。
そして彼が何よりも頼りとする己の才質だった。

お燐「行くよ、ゾンちゃん!」

ゾンビフェアリーT「………」

カぺロマン「その隙間…!」

3次元空間の把握により前方の可動範囲を把握。
視覚情報から2人の動きを予測、可動範囲の変化を算出。
相手が反応、ボールを奪うことの出来ないコースを、

カぺロマン「狙い撃つ!!」


0ch BBS 2007-01-24