※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【予測不能な】11人の戦士たち2【イレギュラー】


[516]佐野の人 ◆0RbUzIT0To :2012/03/23(金) 00:39:41 ID:???
>>514 ジャンクマン「呼んだ?」
>>515 滝君はサイド際じゃなくてもドリブル上手いですからねぃ。。。

>★穣子 ドリブル ( ダイヤ8 ) 49+( 5 + 5 )+(オータムスカイ+5)=64★
>★水銀燈 タックル ( ハート9 ) 50+( 1 + 2 )=53★ *吹っ飛び*
>≧2→神は言っている。 秋は出落ちではないと……。穣子が水銀燈を抜き、右サイドの滝へとパス!
============================================================================================
カッ タンッ!!
省49

[517]佐野の人 ◆0RbUzIT0To :2012/03/23(金) 00:40:48 ID:???
霖之助「あぁぁ〜っと、駄目だ! 水銀燈選手、穣子選手の突破を止められないィ!
    逆に空中で弾き飛ばされてしまいましたァッ!」

観客「あれ? なんで吹っ飛んでるんだ、あの5番(水銀燈)」
  「穣子様が新しい技を開発したのか? 強引なオータムスカイ的なのを」
  「いや、今の穣子様のジャンプは普通のオータムスカイっぽかったぞ?」「パワー負けして墜落、とかならまだわかるけどなぁ……」
省75

[518]佐野の人 ◆0RbUzIT0To :2012/03/23(金) 00:42:17 ID:???
水銀燈「ゲホッ……くっ……!」
佐野「おぉぅ……とうとう水銀燈が突破されちまったか。 (こりゃちょいとまずいか?)」

前線から戻り始めていた佐野は、喘ぐ水銀燈を見、それからボールを持ち突破をした穣子に視線を送る。
センターラインを越えた穣子はそのままボールを右サイドの滝へとパス。
ボールを受け取った滝は、正に水を得た魚のように右サイドを猛スピードで駆け上がり。
まずは点差を無くす為にと、一気にイレギュラーズゴールを目指す。
省65

[519]森崎名無しさん:2012/03/23(金) 00:46:49 ID:6czaEHvs


[520]森崎名無しさん:2012/03/23(金) 00:55:21 ID:rxtZ8CMM
C

[521]佐野の人 ◆0RbUzIT0To :2012/03/23(金) 01:08:19 ID:???
>C.ドリブルゴールの可能性が大だ! DF全員をゴール前に固めてしまおう!
==============================================================================
佐野「(FWはぶっちゃけ怖くない、常識人な滝さんの性格上、マークされてたらそいつを使うのは躊躇う筈。
    ならここはドリブルゴール警戒だな。 レイさん!)」

サッサッ

レイ「(ん? えーっと、ありゃ『ゴール前を固めろ』だっけか……よし!)」
省55

[522]森崎名無しさん:2012/03/23(金) 01:09:16 ID:???
★滝の判断→ クラブ3 =★

[523]森崎名無しさん:2012/03/23(金) 01:09:35 ID:???
きた!

[524]森崎名無しさん:2012/03/23(金) 01:11:47 ID:???
その内JOKERでマジンゴーとか叫びそうな気がしてきたわ

[525]佐野の人 ◆0RbUzIT0To :2012/03/23(金) 01:33:30 ID:???
>>523 いくで!
>>524 JOKERで剣崎さん滝君に引き抜かれあるで。

>★滝の判断→ クラブ3 =滝「(さっきのセービングを見る限り、敵GKは大した事ない。 一対一に持ち込めば勝てる筈!)」★
========================================================================================================================
ここで滝は己が敵陣ゴールまで単独で突破し、ドリブルゴールをする事を選択した。 省68

[526]佐野の人 ◆0RbUzIT0To :2012/03/23(金) 01:34:32 ID:???
先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、
★滝 ドリブル (! card) 52+(! dice + ! dice)=★
★レイ タックル (! card) 53+(! dice + ! dice)+(人数差補正+1)=★
★剣崎 タックル (! card) 46+(! dice + ! dice)+(人数差補正+1)=★
★カイン タックル (! card) 47+(! dice + ! dice)+(人数差補正+1)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 省15


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24