※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【風に成る為】キャプテン霊夢19【ひと時の別れ】
[831]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2012/04/01(日) 20:44:18 ID:4Dfv1dpU
★天子の判断→ ハート8 ★
ダイヤ、ハート→自分でドリブル開始!
天子「(ま、あんまり考えても仕方ないかな。普通に攻めましょ!)」
ダッ!
時間稼ぎという選択肢が一番良いと頭の中では理解している天子だったが、
FWの二人のやる気も考えると、ここは普通に攻撃した方が良いと判断する。
神綺「ボールは貰うわよー!」
蓬莱「テンコー!」
★天子→ドリブル 45+! card = ★
★神綺→タックル 39+(補正合計+2)+! card =
省27
[832]名無しの若造さん:2012/04/01(日) 20:46:53 ID:???
★天子→ドリブル 45+
ハートA
= ★
>>828
霊夢さんがヘタレる理由がわかった気がするw
usokomaker
usokomaker
[833]名無しの若造さん:2012/04/01(日) 20:47:02 ID:???
★神綺→タックル 39+(補正合計+2)+
ハート4
=
蓬莱→タックル 41+(補正合計±0)+
ダイヤK
= ★
[834]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2012/04/01(日) 21:04:24 ID:4Dfv1dpU
>>832
さん こ、これは酷い……。完全に棲み憑かれてますね……。
★天子→ドリブル 45+ ハートA+強引なドリブル(+2) = 48★
★神綺→タックル 39+(補正合計+2)+ ハート4 = 45 ※吹っ飛び!※
蓬莱→タックル 41+(補正合計±0)+ ダイヤK = 54★ ※覚醒フラグ習得!※
-2≧ いきなり神綺達が止めたぁ!
天子「どきなさい!」
ドガァ!
神綺「魔界神なのにー!?」
先ほど霊夢を抜いた時と同じように、直線的なドリブルで神綺を蹴散らす天子。
省20
[835]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2012/04/01(日) 21:05:42 ID:4Dfv1dpU
天狗A「あーっと!天子選手の突破はいきなり止められてしまった!
蓬莱選手、神綺選手を突破して僅かに体勢が崩れた所を見逃しませんでした!
これは虹色有頂天、出鼻を挫かれてしまいました!」
「人形達がすげえ!」「メイドさんも活躍してるし……」「名無しの意地だー!」
フラン「もー!さっきからボールが来ないんだけどー!」
アリス「蓬莱!一旦私に戻して!」
蓬莱「マカセトケー」
新田「させるか!」
省19
[836]名無しの若造さん:2012/04/01(日) 21:06:07 ID:???
★バックパスは出来るか?→
ダイヤ4
★
[837]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2012/04/01(日) 21:08:38 ID:???
>ボールを奪った蓬莱は体勢を立て直してアリスにバックパスをしようとする。
>だが、そうはさせじとウィングの新田が蓬莱に向けて突っ込んで来る。
の間違いです。
[838]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2012/04/01(日) 22:33:31 ID:4Dfv1dpU
★バックパスは出来るか?→ ダイヤ4 ★
ダイヤ、ハート→新田が詰め寄る前にバックパス!
蓬莱「ホラーイ!」
バシィッ!
新田「くそっ!間に合わないか!」
蓬莱は体勢を立て直すと、正面を向いたままバックパスをする。
彼女はアリスの人形であり、アリスの位置なら見なくても把握出来るのだ。
天狗A「蓬莱選手、ボールを奪った後すぐさまアリス選手にバックパス!
簡単にはボールを渡しません!」
省11
[839]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2012/04/01(日) 22:34:34 ID:4Dfv1dpU
★アリス→ワンツー 45+(相互補正+1)+! card =
霊夢→ワンツー 47+! card = ★
★新田→カット 42+(人数補正+1)+! card =
フラン→カット 41+(人数補正+1)+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ アリス達がワンツー突破!
1= 蓬莱がフォロー
0= こぼれ球、ランダム
-1= 天子がフォロー
-2≧ 新田達がカット成功!
省14
[840]名無しの若造さん:2012/04/01(日) 22:35:00 ID:???
★アリス→ワンツー 45+(相互補正+1)+
クラブ7
=
霊夢→ワンツー 47+
ハート4
= ★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24