※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【フィオのアイドル】Another-CU_2【ぬこ監督】


[764]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/05/01(火) 13:09:23 ID:???

>>763 描写の不安要素がそのままダイスに乗っかるのは、このではよくある事w
=============================================

◎三杉  ワンツー( スペード10 )69 +( 4 + 1 )+(頭脳的ドリブル、信頼補正+2)=76
 ブンナーク ワンツー( ダイヤA )67 +( 2 + 1 )+(信頼補正+1)=71
◎ファルコーニ パスカット( ダイヤQ )67 +( 4 + 2 )+(人数補正+1)=74
 ディノ パスカット( クラブK )68 +( 1 + 3 )+(人数補正+1)★73

【攻撃Max】−【守備Max】≧2 → ワンツー突破、フィニッシュ行くぞー
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

ポン… ダダッ
 ザッ  ポーーン 

無意識に固定されてしまったフィニッシュシーン、予想していなかったワンツー。
ヴィオラのパスワークのキレがイマ一つになってしまったのは当然であったかも知れない。
それでも…

ファルコーニ(クッ、連携は決してスムーズじゃないというのに!)
ディノ(ジュン・ミスギのパスがイチイチ巧妙だ…!)

三杉のパス技術の高さが変わるものではなかった。
ブンナークにとって取り易く、守備側には取り辛いパス種を次々と通して行く。
また、そもそもスピードに乗った状態で突破して来たこと自体がディノらの判断を遅らせる要因にもなっていた。


0ch BBS 2007-01-24