※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【フィオのアイドル】Another-CU_2【ぬこ監督】


[782]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/05/01(火) 21:20:33 ID:???

◎三杉 ハイパーオーバーヘッド( スペードJ )74+( 1 + 2 )+(クロス下手過ぎ-1)=[76]
 ダニエラ  高クリア( ハートJ )67+( 2 + 2 )+(人数補正+1)=72
 フィリッポ ブロック( クラブ6 )66+( 3 + 1 )+(人数補正+1)=71
◎ステファノ ブロック( ダイヤ6 )68+( 4 + 4 )+(ポストブロック+4)+(人数補正+1)=[81]

【シュート】−【クリアorブロックMax】≦-2 → ミランボールに。 ……?
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

新田がボールを奪い返してからのスピーディーな展開は、観る者の心を騒がせていた。
特に一人を抜き、ボランチ二人をパスワークでアッと言う間に振り切ったキャプテンの活躍…
この一瞬の打開力はフィオレンティーナの頃からの持ち味であり、また魅了されるプレイであった。

そしてここからのハイクロス…
ブンナークではなく、2列目の三杉に対して出されたハイクロス。
この展開の流れ…以前から知っている者には今から何が飛び出すかが容易に予想出来た。

ナディア「ほら見て見て!!」

モニカ「うん…見てるよ。(ミスギさんのオーバーヘッドだ…)」 キュン


フィッツウォルタ(高位置から放つ、弧を描いた軌道のオーバーヘッド…。
          このタイミングで追加点か。 フィオレンティーナの勝率が高まったな。)


ミハエル(例のオーバーヘッドですか。)

そう…三杉のオーバーヘッドを知る者は例外なく、フォームの美しさ、跳躍の高さ、芸術的な軌道を思い浮かべた。
ボールがネットに突き刺さるシーンまでが明瞭に映し出され、それが正確に再生されるものと疑わなかった。


0ch BBS 2007-01-24