※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【見上P】IDOL C@LCIO【始動】
[25]アイカルの人:2012/04/08(日) 21:33:29 ID:???
見上「引き続きお前たちAチームの監督をすることに決め・・・・おい、響に真。聞いているのか?」
響「う、うっふーん?」
真「あっはーん?」
見上「・・・なんだそれは。ギャグのつもりなのか?恐ろしく笑えんぞ」
突然くねくねし出す二人に私は冷たくジト目を向けてやる。二人のキレのあるくねくねダンスには色気が全くない。
むしろそのキレのよさが見ていて微妙に気色が悪かった。
響「ギャ、ギャグなんかじゃないぞ!・・・うぅ」
省16
[26]アイカルの人:2012/04/08(日) 21:34:37 ID:???
小鳥「ちょ、ちょっと真ちゃん・・・さっきの話を聞いてた?」
真「え?さっきの話って・・・監督が既にどこのチームの監督するか決めたって話ですよね?」
小鳥(やっぱり聞こえてなかったのね・・・)
小鳥「そのチームだけど見上さんは真ちゃんたちのAチームの監督になる予定なのよ」
響「・・・・・へ?そ、それホントか!?」
真「ええっ!?そういえばそんなことを聞いたような気が・・・」
小鳥「見上さんが考え直す必要ないでしょ、ね?」
省24
[27]アイカルの人:2012/04/08(日) 21:35:44 ID:???
味方能力紹介
名前 D P S T Pc B Se H/L G Sv
我那覇響 17 14 16 16 15 13 15 2/4 600
菊地真 17 2/3 600 15
道明寺歌鈴 16 16 17 13 12 12 16 1/2 600
島村卯月 14 14 14 14 14 14 14 1/1 600
双葉杏 16 16 14 14 15 13 13 0/2 600
水本ゆかり 15 15 12 13 15 13 14 2/1 600
涼宮星花 13 14 12 15 15 15 15 1/2 600
省14
[28]アイカルの人:2012/04/08(日) 21:37:15 ID:???
所持思い出ボム内訳
名前 思い出ボム数
我那覇響 1
菊地真 1
道明寺歌鈴 0
島村卯月 0
双葉杏 0
水本ゆかり 0
涼宮星花 0
月宮雅 0
前川みく 0
三村かな子 0
中野有香 0
TOTAL 2
[29]アイカルの人:2012/04/08(日) 21:38:37 ID:???
真「ところで監督、ボクたちのチームはIAリーグに向けて再出発するわけですけど・・・キャプテンはどうしますか?」
響「自分は引き続き真がキャプテンでいいと思うぞ!キャプテン真、ネーミングも完璧さー!」
真「響は自分がやりたくないだけだよね?監督、ボクは響がキャプテンにピッタリだと思いまーす」
見上(キャプテンか・・・真で構わないと思うが、変えてみるのも一つか)
A 真に引き続きキャプテンを任せる
B 響にキャプテンをやらせてみるか
省9
[30]森崎名無しさん:2012/04/08(日) 21:39:46 ID:Sy35+26U
A
ところで、ABのチーム間トレードとかあったりしません?
単に自分の推しキャラがあっちにいるだけですがw
[31]森崎名無しさん:2012/04/08(日) 21:42:54 ID:vP2ZfNco
A
[32]森崎名無しさん:2012/04/08(日) 21:44:22 ID:???
独立乙です!
Wikiのページ作ってみました
IDOL C@LCIO
http://www32.atwiki.jp/morosaki/pages/98.html
[33]アイカルの人:2012/04/08(日) 21:44:35 ID:???
>>30さん 選手トレード、というか別チームの選手を加えることは可能です。詳細は続きをお待ちください。
[34]アイカルの人:2012/04/08(日) 21:46:01 ID:???
>>32さん 温かいお言葉ありがとうございます。Wikiにページまで作っていただき本当に感謝の極みです。
[35]アイカルの人:2012/04/08(日) 22:21:55 ID:???
>>A 真に引き続きキャプテンを任せる
見上「いや、引き続き真にキャプテンを任せる。問題はないな?」
真「あっ、はい。それはもちろん」
響「よかったな、自分も応援してるぞ、キャプテン真!」
真「な、なんだよーっ!」
妙な応酬こそしているが真は別にキャプテンであることに不満はなさそうで、私の言葉に素直に頷いてくれる。
キャプテンは真、監督は私というあまり変わり映えのしないまま、Aチームは再出発することになるのだった。
省5
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24