※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【南葛中】もうひとつの物語4【只今恋模様】
[8]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c
:2012/05/13(日) 21:51:27 ID:???
〜ライバルたち〜
【円堂】
イナズマイレブンの主人公。
雷門中キャプテンであり、正GK。
アニメと同様、逆境になってからが異常に強くなるが勝っている際には油断する傾向がある。
その癖が翼の怒りに触れることとなった。
豪炎寺、祐一との特訓の末イナイレ版ツインシュートの「イナズマ1号」を取得。
【豪炎寺】
イナズマイレブンのキャラクター。
雷門中のエースストライカー。連携技が多く、サポートがあって初めて本領を発揮するタイプ。
省50
[9]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c
:2012/05/13(日) 21:53:02 ID:???
【試合形式などについて】
基本的に本スレと同じようなルールで行いたいと思います。
こちらはダイス制ではなくカード制で行います。
【覚醒】
行動時にKを出すとフラグが立ちます。
既にフラグがある場合必殺技、スキル等会得します。
JOKERの場合一発覚醒で必殺技+ボーナスがあります。
当スレでは主人公の祐一、森崎も覚醒します。
【反則・怪我について】
本スレと同じ仕様です。
どちらもクラブだった場合に、数値が低い方の反則となります。
[10]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c
:2012/05/13(日) 21:54:24 ID:???
〜本スレ独自ルール〜
【奇跡を起こす魔法】
主人公の相沢祐一は奇跡を起こす魔法を使用することができます。
魔法に関してのルールは以下のとおり。
【魔法の使用回数】
奇跡ゲージを消費して魔法を使用することが可能です。
使用する魔法によって消費具合は異なります。
祐一の最大奇跡は現在【2】です。
話の中での1日終了時に最大値まで回復します。
他の回復する条件としては
・祐一の覚醒
・試合中誰かのJOKER引き(判断など分岐含め)
省24
[11]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c
:2012/05/13(日) 21:55:24 ID:???
【1年生の名無しさん達の成長について】
1年生名無し組の細井、B、Cは発展途上の選手です。
通常覚醒でも一定水準地までは全能力が+1されます。
また、各々のペルソナの得意な能力の場合、覚醒フラグ=覚醒扱いとなります。
・各ペルソナ
細井→エスパーニャ 【大得意】パス 【得意】ドリブル シュート
B→李邦坤 【大得意】高い浮き球 【得意】ドリブル シュート
C→オワイラン 【大得意】パスカット 【得意】ドリブル タックル ブロック
省47
[12]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c
:2012/05/13(日) 21:56:29 ID:???
とりあえずテンプレここまで。
本更新まで少々お待ち下さい。
[13]森崎名無しさん:2012/05/13(日) 22:12:36 ID:???
前回の試合の【魔法不使用のボーナス】はフレデリカのイベントですか?
[14]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c
:2012/05/13(日) 23:03:28 ID:???
>>13
さん
【不使用ボーナスの一部】と明言させていただきます。
フレデリカ関連を狙ってイベントを起こしたいのなら、「不使用」のほうがいいかもしれません。
(使用しても、使用した内容や試合結果によって登場します)
不使用ボーナスの残りは、後々イベントとして出したいと思います。
少々お待ち下さい。
[15]森崎名無しさん:2012/05/13(日) 23:25:15 ID:???
回答ありがとうございます。
[16]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c
:2012/05/13(日) 23:31:05 ID:???
こう書いてしまうと、「不使用の方がメリットが大きいのでは?」とおもわれる方がいて当然だと思うので記載をば。
通常ほぼ不可能なことを可能にすることが【魔法仕様】のメリットです。
試合時はともかく、イベント時には使ったほうがいい場合も出てくると思われます。
(ベターではなく、【ベストの結果】を引けるため)
また、魔法を使用すればするほど魔法は次のステップへとレベルアップしていきます。
省13
[17]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c
:2012/05/14(月) 11:34:23 ID:???
(前スレ、イナズマ一号が完成する前…)
中里「あー…原理はツインシュートと同じでござるか?
あれはよっぽど息のあった二人ではないと難しいのではなかったでござるか?
石崎「息があってたって、狙ってやるのは難しいはずだ。
翼と岬が出来たアレだって、偶然の産物に近かったぜ」
来生「へ!変に息をあわせて二人で撃つより、一人で強いシュートを撃ったほうが効果的だぜ!」
滝「それも一理あるな。
(もっとも、来生と息を合わせられる奴は中々いないが…
省26
[18]森崎名無しさん:2012/05/14(月) 11:39:09 ID:???
★石崎 練習(軽) →
クラブ6
中里 練習(軽) →
ダイヤ4
★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24