※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

totoスレ


[45]森崎名無しさん:2012/06/04(月) 23:43:57 ID:???
>>44
ありがとうございます! 参考にして取り入れさせて頂きます!
そちらとは別に、戦前の試合予想という形を、もう一度洗い直してみました。


特攻名無しチームFWH-Jの合計能力値→! card判定3回
特攻名無しチームMFE-Gの合計能力値→! card判定3回
特攻名無しチームDFA-Dの合計能力値→! card判定4回


下克上モブチームFWH-Jの合計能力値→! card判定3回
下克上モブチームMFE-Gの合計能力値→! card判定3回
下克上モブチームDFA-Dの合計能力値→! card判定4回


こういう形で、両チームのメンバーの判定をポジション別に行います。
特攻名無しチームFWの総合値>下克上モブチームDFの総合値で、特攻名無しチームFWの1得点
特攻名無しチームMFの総合値>下克上モブチームMFの総合値で、FWの攻撃が上回っていた場合、×2の効果。
特攻名無しチームDFの総合値>下克上モブチームFWの総合値で、失点を防ぎます。


まだ、構想段階を抜け出してなく、大抵枚数が多いDFの総合値がFWのそれより高くなる問題。
GKの扱い。固有必殺技が試合に及ぼす変化。
ハットトリックを含めた大量得点ワンサイドゲームの予想をどう行うかなど。
修正すべき点は多々ありますが、先日のテストに続くもう一つの案と捉えてください。


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24