※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【燃えろ!】キャプテン松山30【厄オーラ】
[826]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw
:2013/01/22(火) 23:07:30 ID:???
>>825
最初からおかしなところですみません
珍しくハズレがない地霊殿散策 → クラブK
K→ 練習場でお虎を発見!
物珍しげに、退屈はしてない様子のメディスンを連れて、松山はふと窓から練習場が見えるのに気付く
松山「ん? 無人なのに練習用具出しっぱなしじゃないか……」
まだ時間はあるし、片付けておこうかと考えた時、ひとつだけ動く人影が見えた。
松山「誰か練習してるのか?」
省22
[827]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw
:2013/01/22(火) 23:08:37 ID:???
松山「おーーーい! お虎、お虎!!」
虎子「っ!?」
大声をあげて、自分の存在を教えると、なぜだか松山を見た虎子はビクっと身を竦ませた。
虎子「き、キャプテン……? ぁぅ……」
松山「よかった、運がいいな。 こんな場所で会えるなん―――」
虎子「な、何の用!? わたしを叱りにきたの!?」
松山「……へっ?」
出し抜けに虎子に言われた言葉が一瞬理解できない松山だったが、虎子は余裕ない様子でまくし立てた
虎子「話、聞いたの。 ルーミア達から。
省24
[828]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw
:2013/01/22(火) 23:09:42 ID:???
虎子「やっぱり本当なんだ!! うわぁーーーーーーーーーーーーーーん!!!!!」
感情の起伏が激しい妖精のお虎。 その決壊が松山の鼓膜を激しく叩いた。
松山「(こ、こいつはひょっとして豪傑でも手が打てず黙るしかない言われるNA☆KU☆KO☆!)
し、シャンハイ……メディスン!」
人目は今はないが、あったとしてもおそらく同じ音量でわんわん泣き続ける虎子。
狼狽し、ここは少女(の妖怪人形)なシャンハイとメディスンになだめてもらおうと半ば助けを求める。
省19
[829]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw
:2013/01/22(火) 23:10:44 ID:???
どうしますか?
A 霊夢さんの移籍はお虎のせいじゃない! 必然だったんだ!
B 霊夢さんの移籍はお虎のせいじゃない! きっと俺のせいなんだ!
C 夕食はなくなるがコアラのマーチコロッケを口に押し込もう!
D 手のうちようがない時の冴えた手段、それは逃げる!
E よく聞け! 泣いても何かに縋っても何も解決しない!
F 誰か助けがくるように、今こそ神に祈る時だ!
G その他
*現在の時刻は『12:30』です。
省14
[830]森崎名無しさん:2013/01/22(火) 23:12:49 ID:???
乙でしたー
[831]森崎名無しさん:2013/01/22(火) 23:12:57 ID:nRj7Ymp+
G 霊夢さんの移籍はお虎のせいじゃない、あくまで俺の判断の結果だ!
泣いてる暇があったら立ち直って、チームの力で勝てるっていう俺の信念を証明するのを手伝ってくれ!
[832]森崎名無しさん:2013/01/22(火) 23:20:02 ID:KUBqmC5E
C
[833]森崎名無しさん:2013/01/22(火) 23:27:43 ID:f9wrPk0c
B
[834]森崎名無しさん:2013/01/22(火) 23:39:03 ID:tyEA5StU
B
[835]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw
:2013/01/26(土) 21:30:31 ID:???
>>830
乙感謝ですー
>>831
熱いセリフ回し、いいですね!
ちょっと拝借して……いつかの夜の特訓シーンに組み込んでみます。
森崎「お前(松山)がマネージャーにフられたのはお前のせいじゃない、あくまで俺の判断の結果だ!
泣いてる暇があったら立ち直って、サッカー覇王になるっていう俺の野望を達成するのを手伝ってくれ!」
これで森崎との間に熱い友情が……!……?
[836]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw
:2013/01/28(月) 00:28:45 ID:???
B 霊夢さんの移籍はお虎のせいじゃない! きっと俺のせいなんだ!
松山「(とにかく早く泣くの止めさせないと……。
泣き腫らした目と沈んだ気持ちで抽選会同行させるなんて酷だ、しかしどうすりゃ……)」
チームメイトや後輩が、実力やメンタル的な壁に挫けかけたのを励ます状況は幾度か経験してきた。
だが、お虎のこれは違う。
松山「(もしも小学生の頃の俺が……新必殺技ではしゃいでたところボコられて。
省20
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24