※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【困難な】IDOL C@LCIO 3【道】


[16]アイカルの人:2012/06/20(水) 22:54:26 ID:???

>>黄金のジノさん 乙ありがとうございます。攻撃重視として作ったチームがその通りに機能していてちょっと驚きです。

ネタに関してはパクリというほどのものではないと思いますのでどうかお気になさらず。このスレもPが見上さんなだけです。
片桐さんの活躍はこちらでも見させていただいています。大変な人に狙われて大変ですね、はい・・・。

個別が厳しくなったといいますか、個別以外になるとあまとう絡みになってしまう、といったところでしょうか。 省6

[17]アイカルの人:2012/06/20(水) 23:11:13 ID:???

★舞の判断→ スペードQ ★>>みくにタックル
★薫の判断→ ダイヤ4 ★


舞「行ってきまーす!」

薫「それじゃあかおる下がってるね」

福山が前に出、その代りとして龍崎がゴール前で待機。さすがに右サイドががら空きにはならないか。
みくは自分のドリブルに自信があり、一人向かって来る程度ではパスをチラつかせることさえしない。

みく「行くにゃ」

舞「頑張りますっ!」

[18]アイカルの人:2012/06/20(水) 23:12:42 ID:???

先着2名様で

★みく ドリブル(! card)18+(! dice+! dice)=★
★舞 タックル(! card)13+(! dice+! dice)=★

と!の後ろのスペースを消して書き込んでください。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→みくがドリブルで突破成功
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(歌鈴がフォロー)(歌鈴と薫がせりあい)(前半終了)
≦−2→前半終了

【備考】
みく:ダイヤで「ねこねこダンス(+2)」

[19]森崎名無しさん:2012/06/20(水) 23:16:54 ID:???
★みく ドリブル( クラブ9 )18+( 3 + 3 )=★

[20]森崎名無しさん:2012/06/20(水) 23:17:32 ID:???
★舞 タックル( ダイヤA )13+( 5 + 3 )=★

[21]アイカルの人:2012/06/20(水) 23:29:59 ID:???

★みく ドリブル( クラブ9 )18+( 3 + 3 )=24★
★舞 タックル( ダイヤA )13+( 5 + 3 )=21★
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→みくがドリブルで突破成功


勝負は呆気なかった。残り時間にみくは焦ってはいたが、動き自体はいつも通りを逸脱するものではない。
福山の気を引きつけたところで華麗にターンし、そのまま振り切って更に突破していく。

放送「抜いた。これはまさか、まさかの展開か。ミニマムスターズ、大ピンチです。さあどうなる」
省4

[22]アイカルの人:2012/06/20(水) 23:31:48 ID:???

A みくにシュートさせる(付完フリー)
B 歌鈴にパスさせる(Pc:薫 L/H選択可能)
C 響にパスさせる(Pc:みりあ L/H選択NG)
D 指示を出さない

先に二票入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません

[23]森崎名無しさん:2012/06/20(水) 23:36:27 ID:oWzIU3EE


[24]森崎名無しさん:2012/06/20(水) 23:37:19 ID:OnxMgdkA
A
ねじ込みに期待

[25]アイカルの人:2012/06/20(水) 23:46:06 ID:???

>>A みくにシュートさせる


見上(福山が抜けて右サイドの守り手は一人。一人では歌鈴とみく、両方の相手はできない。
ならばいっそこの手に賭けてみるか・・・)

見上(みく、シュートだ。そのまま行け)

みく(にゃっ!?)

私の指示に一瞬驚き動きを止めるが、すぐに表情を悪戯好きなそれに変えてシュート体勢に入る。
歌鈴へ向かって行った龍崎は当然、ブロックに入ることはできない。キーパーのみとの対決だ。

みく「にゃーっ!」
省2

[26]アイカルの人:2012/06/20(水) 23:47:40 ID:???

先着2名様で

★みく シュート(! card)14+(! dice+! dice)+(完全フリー+2)=★
★千佳 パンチング(! card)18+(! dice+! dice)=★

と!の後ろのスペースを消して書き込んでください。
【シューター】−【キーパー】
≧2→シンデレラマスターズの先制ゴール
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(歌鈴がねじこみに)(響と千枝、雪美がせりあいに)(前半終了)
≦−2→前半終了

【備考】
特になし。

省4


0ch BBS 2007-01-24