※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【ヤベッチュ外伝も】Another-CU_4【超よろしく】


[288]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/08/04(土) 17:57:17 ID:???

続いてミハエルは更に指示を付け加えてきた。

G 中心となる丹田から外側(両肩)に向け、身体に縦割りの感覚(想像)を入れる。
H ここから、丹田を貫く軸だけを残すよう、身体の余分な力を削いでいく。 丸太のように立っている身体の力を
  外側から順に削いでゆき、身体の中心にある一本の細い垂直軸を削りだすようなイメージを忘れない。
  具体的には両体側、つまり、くるぶし・大転子・肩を貫く垂直ラインの力を抜き、次に胸・腹面と背中の面の力を抜く。
I 更に内観できる限り、丹田を通っている体軸に向かって、足首から下の足裏部も含め、力を垂直に力を抜く。
  重要なのは、足の5本指の力を抜く事で、拮抗する丹田周囲の力も抜ける事。

ミハエル「ここまでの段階を追う事で、ユー達の身体は小さく揺れ始めているでしょウ。
     しかし丹田の周辺には感覚が残っているでしょう…この段階で垂軸は体感出来ていまマス。
     丸太のように身体を維持している状態から、細い軸で姿勢を支えている状態へ変わったのデス。」

新田「おお…なんかヤジロベエみたいですね、三杉さん。」

三杉「ふむ、言い得て妙だ。 それに先程のような疲労感もない…これならば長い時間も立っていられそうだ。」

ミハエル「この感覚…いや、適度な脱力と言うべきでしょうカ。 
      これを有していると、不思議と全ての動作スタートがスムーズで軽やかになるんですヨ。
      垂直に通る軸の感覚を日常生活においても常に意識する事デス。」

三杉(動作スタートがスムーズに…か。)

シーザー(それこそがBeginingu Movement Load Theory…即ち初動負荷理論≠フ基本だ。)


0ch BBS 2007-01-24