※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ヤベッチュ外伝も】Another-CU_4【超よろしく】
[7]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2012/07/09(月) 01:47:53 ID:???
☆マルコ・オジオ (LV38)
小柄な選手で身体能力は大きく劣るが、分析力が高くボールコントロールや目も優れたMF。
ローマの10番であるフィッツウォルタをライバル視していたが、彼との対決を機に才能の一部が開花した。
プレイスタイルはほぼ定まったが、守備が軽い事が今後の課題になりそう。
ACミランのトップチームで活躍するヨハン・ニスケンスに、判断が見事だと注目された。
ドリブル技[3、−、−、−/ジャグリングターン]
省56
[8]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2012/07/09(月) 01:50:17 ID:???
☆ヴェネチアーノ・レントゥルス (LV38)
幼い頃にオーストリアの貴族のもとに雑用係として売られた経歴をもつ。
姓は違うがダラピッコラとは血の繋がった兄弟であり、息の合ったパスワークを展開できる。
北イタリア男子のヘタレっぷりを象徴するかのようなヘタレ。 でも何故かいい感じの活躍をしちゃう。
ワンツー技[息の合ったワンツー/+2、消費150、要ダラピッコラ]
タックル技[2、2、−、−/シッポ・ディ・ベニス×2]
省44
[9]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2012/07/09(月) 01:59:42 ID:???
☆ミハエル・ドノヴァン (LV39)
元ユーベのドリブラー&ゲームメイカーで実はジョアンの弟子でもあった。 プリマヴェーラ大会に
元々負担の大きかった膝のダメージが爆発…リタイヤとなり、大会での決勝トーナメント1回戦敗退
の戦犯にされてユヴェントスから解雇宣告を受ける事となった。 失意のリハビリ生活のなかBJの
計らいで三杉と再会、その熱意ある勧誘によりヴィオラへと入団する。
省56
[10]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2012/07/09(月) 02:00:51 ID:???
〜ライバル達〜
[サンパウロ]
☆大空 翼
日本が生んだ世界に誇るサッカー小僧…という形で宣伝されている期待の星。
ブラジルにて環境に恵まれたか、キャプ森本編の同時期と比べてやさぐれ度は低く…
むしろバンビーノに名キャプテンと思わせる程に安定している。
☆チェザーレ・ストラット
バンビーノに引退寸前の大怪我を負わせて責任も取らず、当時付き合ってた女を一方的に捨て、
逃げに逃げた果てのブラジル・サンパウロにおいてサッカーに縋っている少年。
省39
[11]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2012/07/09(月) 02:02:08 ID:???
☆エセキエル・バビントン
巧みなドリブルと正確なパスが武器のMF。 長髪色白なイケメンで女性の視線を惹き付ける。
ただし直接的な交際は持たずにラッキースケベ的な状況を好む…その理由は不明。
☆マウリシオ・セザール・レイス・ペレイラ
年齢は一つ下だが、それを感じさせない伏兵テクニシャン。 特に独特なフォームで放たれるシュートは
ほとんど回転せず、GKの手前でぶれる厄介な代物。 二重人格が疑われる程のツンデレでもある。
省45
[12]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2012/07/09(月) 02:03:14 ID:???
[ハンブルガーSV]
☆テオドールハンス=ヨセフ<Jペロマン
聖人ヨハネ、更にはヤコブの子に因んだ洗礼名を与えられた少年。しかし口癖は「この世界に神はいない」
かつてはアメフトの天才テールバックだったとの噂がある。
☆二ールス・アンドレアス・メッツァ
名前の特徴の通り、デンマークとの国境に近い街で生まれ育った少年。合言葉は「狙い撃つ」
かつてはアメフトの天才クォーターバック件キッカーだったとの噂がある
[カンピオーネ]
省23
[13]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2012/07/09(月) 02:05:33 ID:???
〜登場するかもな選手〜
☆アルミ箔の両腕
マモノさんが召喚するかも知れない異次元生物。 又の名を仮面の忍者ブル影と云う。
☆リュストゥ・ヤベッチュ
トルコNo.1GK…と書くと凄いのかどうか判らなくなるが、かなりの実力者。
現在はニートだが、持ち前の明るい脱力感で草サッカーに参加しようとしている。
☆マルコ・チェリーブロッサム・ピーチ・チャイルド
元イタリアJrユース代表MF。 あだ名はチビマルコ。
省8
[14]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2012/07/09(月) 02:06:46 ID:???
〜ライバル選手以外の人物〜
☆シュワーボ・アンザーニ
フィオレンティーナの元♀ト督で名伯楽。 選手たちの心の支えとなるほど信頼されていた。
しかし心臓疾患由来の脳梗塞で緊急搬送され、監督としてはリタイアを余儀なくされた。
現在、意識は取り戻したが未だ半昏睡状態。
☆シーザー・ツェペリ
本名カエサル・ツェペリ。
以前、三杉にスーパーストライカー<Wャイロの逸話を聞かせたオッサンで、ヴィオラの新コーチ。
省26
[15]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2012/07/09(月) 02:08:05 ID:???
☆青葉 弥生
何故だかこのスレのお色気担当。 エッチなのはいけないと思いますがヒロインなら仕方ない。
試合の前にアドバイスをくれたり、覚醒P使用タイムの時に現れる。
☆宇佐美 蓮子
カンピオーネのマネージャー。 姿を消したマエリベリー・ハーンを捜し求めている。
星を見ただけで今の時間が判り、月を見ただけで今居る場所が分かる程度の能力を持つ。
アルシオンと少しだけ語り合う時間を持ち、その時にピクシーというあだ名を付けた。
省14
[16]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2012/07/09(月) 02:09:35 ID:???
【相互関係の一部】 ※気が向いたら増えます
三杉 →(婚約)← 弥生
三杉 →(次はライバルとして)← 中山、バンビーノ
三杉 →(悪い人じゃないけど面倒臭い)→ 片桐
三杉 →(説教)→ ブンナーク
イスラス →(殺す!)→ ジェンティーレ
イスラス、ディッテンベルガ →(自らの手で倒したい)→ カンピオーネ
クスタ →(絶望から戻って来ると信じている)→ ジョアン
カステッリーニ →(殺す!)→ ダラピッコラ
省23
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24