※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ヤベッチュ外伝も】Another-CⅡ_4【超よろしく】
[913]森崎名無しさん:2012/09/15(土) 20:56:31 ID:???
脇役じゃなくて主人公だろ常識的に考えて…
[914]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2012/09/15(土) 21:15:44 ID:???
新スレたてました、どうか今後も宜しくお願い致します。
【あの頃僕達は】Another-CⅡ_5【少年だった】
capmori
このスレの残りはヤベッチュの物らしいですが、皆さまで色々書いて下さっても構いません。
質問、感想、ネタなどなんでもどうぞ。
ただしコメレスは今書いて下さってるのも含めて次スレです。
あと次スレのテンプレでヴィオラの選手が保有しているガッツペナ軽減スキルのLVが
省4
[915]森崎名無しさん:2012/09/16(日) 18:32:49 ID:???
>>912
ありがとうございます。色々と良い意味で香ばしそうな方ですね。
[916]埋めアナカン(ヤベッチュごめん) ◆lphnIgLpHU
:2012/09/19(水) 23:47:27 ID:???
モニカ「皆さんおこんにちは、お久しぶりのモニカです。
恥ずかしながらこの度、対戦済みチームのデータ開示のオペレーターに任命されました。」
ブルノ「はっはっは、そーゆー訳でお前らにとくと教えてやるぜ! 泣いて感謝するがいい!」
モニカ「え、ちょっ…ど、どなたですか?」
ブルノ「おう、キミがアシスタントというか秘書か! 宜しく頼むぜ!
ちなみにオレはブルノ、このスレの有機物で一番人気がある男だ!」
省19
[917]埋めアナカン(ヤベッチュごめん) ◆lphnIgLpHU
:2012/09/19(水) 23:49:07 ID:???
ACミラン・プリマヴェーラ
[フォーメーション:変形3-5-2)]
----⑨-- ⑨マッシモ・ディ・サントス
--⑪---- ⑪ロデオ・ストラーロ
-----⑦- ⑦ピエトロ・バルタリ
-⑧-⑩--- ⑧バンビーノ ⑩デヤン・プロシネツキ
-------
--⑥-⑤-- ⑥ディノ・シルベストリ ⑤アンドレア・ファルコーニ
-------
-③-④-②- ③フィリッポ ④ステファノ ②ダニエラ
-------
省69
[918]埋めアナカン(ヤベッチュごめん) ◆lphnIgLpHU
:2012/09/19(水) 23:51:29 ID:???
[技・スキルリスト]
⑪ロデオ
ジャンピングボレー(低シュート+3)消費160
スキル・スルー+2
スキル・キープ゚+1
スキル・1対1+2
⑨マッシモ
ハイタワーポスト(高パス+2)消費80
パワーヘッド(高シュート+3)消費200
⑦ピエトロ
華麗なドリブル(1/4でドリブル+3)
バナナシュート(シュート+4)消費150
⑩デヤン
コルト1874(3/4でドリブル+2)
ロードアゲイン(FK専用シュート+6、スキル・マンダム(後述)100%発動)消費250
省9
[919]埋めアナカン(ヤベッチュごめん) ◆lphnIgLpHU
:2012/09/19(水) 23:52:56 ID:???
⑧バンビーノ
芸術的ドリブル(1/4でドリブル+4)
ショットガンドリブル(1/2でドリブル+3吹飛3)
ショットガンタックル(1/2でタックル+3吹飛3)
タックルフラグ*1、1対1シュートフラグ*1
⑥ファルコーニ
タロンファンタジア(1/4でドリブル+5)
銀色のキープ゚(キープ+2)消費100
ピンポイントパス(パス+2)消費80
キラースルーパス(1/4でパス+2)、
レジスタLv3(攻撃の起点としてのパス成功時、その後全選手+1補正、プレイが途切れるまで有効)
タックルフラグ
省19
[920]埋めアナカン(ヤベッチュごめん) ◆lphnIgLpHU
:2012/09/19(水) 23:55:37 ID:???
モニカ「今回開示させて頂きましたのは、第二部の1~3スレ目で対戦したACミラン・プリマヴェーラです。
フィオレンティーナの戦力ダウンや第二部初戦と言う事で、低めの難易度設定で……」
ブルノ「一言で言えば、中盤の展開力はそこそこだが決定力も守備力もカスな雑魚チームだ。」
モニカ「(ちょっとーーーー!!!! な、なんでそんな言い方するの!? もう新田くんしちゃうから!)
省68
[921]埋めアナカン(ヤベッチュごめん) ◆lphnIgLpHU
:2012/09/19(水) 23:57:01 ID:???
モニカ「中盤は一転して強力になります。 ジスタ主人公の轍平くんは居ませんが、恐い恐いドリブ
ラーのバンビーノさん、総合力に優れたデヤンさんが2列目で仁王立ちです。
判る人は判りますが、デヤンさんの名前とプレイスタイルのモチーフは、ユーゴスラビアの
デヤン・サビチェビッチ氏とロベルト・プロシネチキ氏です。また言動や特殊スキルについて
はSBRからリンゴォ・スターロードを参考にしました。 しかし残念ながら試合では目立った
省43
[922]埋めアナカン(ヤベッチュごめん) ◆lphnIgLpHU
:2012/09/19(水) 23:58:16 ID:???
モニカ「そしてボランチの位置にはこのチームの目玉、アンドレア・ファルコーニが居ます。
能力は控え目に設定していましたが、あれよあれよと数珠繋ぎ覚醒でチーム1の実力者に。
元々は強キープと強パスでチームにレジスタの恩恵を与えるだけの選手だった筈ですが。
それからディノもロデオや轍平世代です。 数値は低めですが粘りのマークは強力…
また迂闊なパスもスパッと狩り取ってくる、対戦相手にしてみれば実に嫌なボランチでした。」
省54
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24