※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【貴族の傲慢】異邦人モリサキ2【傭兵の意地】


[108]異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/07/29(日) 18:45:54 ID:???

・ターン3 行動指示フェイズ

***

「さて……どうしたもんかな」

斥候からの報告を背景に、森崎は思案顔である。

「北西側の騎兵がどう動いてくるかを考えないとね〜」
「弓兵が突撃なんて、それこそ無駄死にを強いられちゃたまらないしな。
 頼むぜ、モリサキ」

口々に言ってくる仲間たちに頷きながら、森崎は尚も考える。

「ヤングのおっさんやトニーニョの援護もきっちり決めねえとだしな……。
 くそ、指揮ってのも面倒なもんだぜ」

***
省17

[109]異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/07/29(日) 18:49:24 ID:DUbh11Wc
******

この局面は色々と打てる手があって迷いますね、といったところで
本日の更新はこれまでとさせていただきます。
多数の判定へのお付き合い、ありがとうございました。

今回でご実感いただけたものかと思いますが、戦争パートでは
ちょっとした戦況の変化でものすごい頻度の死亡判定が発生します。
まだ自軍にはその脅威が及んではいませんが、戦争が激しくなるにつれ
難しい判断を迫られる場面も出てくるかもしれません。
EP/CPの利用方法もじっくり考えてみて下さいね。 省1

[110]◆W1prVEUMOs :2012/07/29(日) 22:07:15 ID:???
敵5に攻撃
敵が陣形崩壊に陥った場合は大きな戦果を稼ぐチャンスだから
部隊目標:敵5の撃破でもあるし

[111]◆W1prVEUMOs :2012/07/29(日) 22:13:58 ID:???
訂正
その場に留まったまま敵5に攻撃
敵が陣形崩壊に陥った場合は大きな戦果を稼ぐチャンス
部隊目標:敵5の撃破でもある
その場に留まるのは左上に移動したいが敵2と接触したら攻撃を受けるから

[112]◆9OlIjdgJmY :2012/07/29(日) 22:25:21 ID:???
右に移動、自軍1に『鉄壁』を使用

前に出ると敵軍2に飛び込まれる危険があるので
自軍1の裏に隠れ援護に回る形を取りたいです。
また、生命線になるであろう自軍1の損害は最大限軽減しなければ。

[113]さら ◆KYCgbi9lqI :2012/07/29(日) 22:26:37 ID:???
右に移動
敵2が東に移動してヤングを倒しに来るか、森崎を討つ為に南に来るかどちらにしろ敵2に先制攻撃したいですね。
敵5は死に体ですから勝手に退却すると思います。
出来るのであればこのターンにヤング隊が敵2と戦闘するのであれば鉄壁をかけときたいです。

[114]さら ◆KYCgbi9lqI :2012/07/29(日) 22:37:04 ID:???
このターンにヤング隊が敵2に戦闘する場合に鉄壁を使うか敵2に攻撃のどちらかの場合はヤング隊に鉄壁を使う事を最優先でお願いします。

[115]ノータ ◆JvXQ17QPfo :2012/07/30(月) 17:55:23 ID:???
左上に移動
行動順は森崎隊を先に
範囲内の敵Dに攻撃
スキル:ジェトーリオの撹乱Lv1を敵Aに使用
【行動理由】崩壊中の敵は後退するので一歩詰め寄ります
そうなると敵Aの攻撃を避けられないのでジェトーリオのスキルを使用し行動をキャンセルします
敵からのダメージは極力減らさないといけないので
ヤング隊には敵Dを攻撃させない。敵Aの攻撃はヤング隊が鉄壁込みで受けたい。森崎隊は攻撃を受けたくない。
恐らくすべて満たせるはず

[116]Q513 ◆RZdXGG2sGw :2012/07/31(火) 07:02:26 ID:???
右上に移動

この位置に動けば、ヤング隊が、現在敵5がいる森林で敵2を向かえうつ
かたちになりやすいのではないかと

そして、森崎隊にとっては前進して来た敵2に先手をとれて、攻撃を受けない位置でもあります。

[117]Q513 ◆RZdXGG2sGw :2012/07/31(火) 07:36:56 ID:???
追記

行動順は 森崎隊→ヤング隊。森崎隊は敵5より敵2を優先して攻撃、で。
ヤング隊が敵2を攻撃する可能性があります。その前に弓で敵2を削りたいので


0ch BBS 2007-01-24