※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【貴族の傲慢】異邦人モリサキ2【傭兵の意地】
[182]異邦人 ◆ALIENo70zA
:2012/08/06(月) 20:47:57 ID:???
***
血と泥とに濡れた矢が、嘶く軍馬の喉元を目掛けて飛び、その太い首を貫く。
どうと倒れる馬から投げ出された兵に、傭兵たちが集って刃を突き立てていく。
命乞いをするように伸ばされた手を、巨大な槌が叩き潰した。
必死に後退りしようとする足を、鎌が大地に縫い止めた。
叫ぶ喉を、短剣が切り裂いて、ようやく一人の敵が死ぬ。
それは原初の狩りである。
効率など知ったことではない。
要領など考えるまでもない。
省10
[183]異邦人 ◆ALIENo70zA
:2012/08/06(月) 20:49:42 ID:???
***
スキル『エッフェルアタック』発動。
味方4、味方5が再移動します。
味方4……南東、南東、南東へ移動。撤退……。
味方5……南東、南東、南東へ移動。撤退……。
***
「進行方向の敵軍殲滅を確認。想定通りだな。……王室への義理立てはもう充分だろう。
このまま後退する、全軍に通達」
伝説に謳われるような用兵を見せた青年、若きトロサ伯の嗣子が指揮杖を振り上げる。
省21
[184]異邦人 ◆ALIENo70zA
:2012/08/06(月) 20:50:58 ID:???
***
「なにィ!? あいつら……まだ動くのか!?」
「ていうか、後退していくよ〜?」
左翼には既に敵影がない。
この戦場に於いて、残る敵は正面の本隊のみである。
前進すれば、トロサ騎士団の持つ圧倒的な数と機動力で揉み潰すのは容易と見えた。
しかし、黄金の馬の旗は見る間に遠ざかっていく。
「……改めて言いたいんだが、あれ、何だったんだ?」
「さあな……」
ネイの疑問にも、森崎は答える言葉を持たない。
省6
[185]異邦人 ◆ALIENo70zA
:2012/08/06(月) 20:52:12 ID:???
・ターン6(二日目、昼)
◎マップ提示
ttp://www39.atpages.jp/msaki/iriha6.png
自軍:
自軍1 傭兵大隊1
馬108/150、練度30、士気43(ヤング・マジョラム)
自軍2 傭兵大隊2
弓114/150、練度0、士気43(森崎有三)
味方:
味方1 第四大隊1
馬100/100、練度5、士気50(カイル・コーツ)
敵軍:
敵1 第三大隊1
馬200/200、練度50、士気50(疾風のネクセラリア)
敵5 第三大隊5
歩 22/150、練度50、士気7 *
[186]異邦人 ◆ALIENo70zA
:2012/08/06(月) 20:56:31 ID:iCfff7uM
・ターン6 行動指示フェイズ
***
「よし、残るは敵の本隊だけだな……ここは他の部隊と歩調を合わせるべきか?
ヤングのおっさんもいきなり突っ込むってことはないだろうしな」
考え込む森崎の纏う革鎧は、返り血を吸い込んでじっとりと重い。
長かった戦も、大詰めを迎えようとしていた。
***
自軍2の行動方向を選択して下さい。
現時点でユニットがいるマスも指定可能ですが、移動処理フェイズ時に進行方向にユニットがいる場合は
省11
[187]異邦人 ◆ALIENo70zA
:2012/08/06(月) 20:58:04 ID:???
******
といったところで、一旦ここまでとさせていただきます。
あまり重要な局面ではないため、期限を短く設定させていただいておりますので
ご注意下さいませ。
お付き合い、ありがとうございました。
それではまた、次回更新にて。
[188]◆9OlIjdgJmY
:2012/08/06(月) 21:20:33 ID:???
>>175
、
>>180
ありがとうございます。
左へ
本隊と合流したいので前進はしたくないから。
[189]さら ◆KYCgbi9lqI
:2012/08/06(月) 21:34:14 ID:???
左上に移動
ヤング隊が突っ込むとは思えませんが突っ込んだ場合の事を考えてこの位置に移動したいです。
[190]Q513 ◆RZdXGG2sGw
:2012/08/06(月) 21:55:48 ID:???
左上に移動
ある程度詰めておきたい。弓兵は1歩ずつだから
[191]見てる人 ◆S/MUyCtQBg
:2012/08/06(月) 23:23:00 ID:???
左上へ移動。
なにはともあれ、味方の近くへ。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24