※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【貴族の傲慢】異邦人モリサキ2【傭兵の意地】


[422]異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/08/28(火) 23:33:03 ID:???

皆様、ご回答ありがとうございます。
それでは早速、>>412の選択については……

>>420 ◆9OlIjdgJmY様の回答を採用させていただきます!
そうです、なにぶん前スレのことではありますが、夏至祭の『幸運の星』効果は
「来月(7月)から3ヶ月間」ですので、9月までは積極的な訓練推奨なのでした。
よくご指摘いただきました!
CP3を進呈いたします。

また次点としまして、同様に馬術訓練*2を推していただきました>>418 ◆W1prVEUMOs様にも
CP1を進呈いたします。


>>417
おお、早速の大胆な陳情ですね。
実際兵数100はかなりの戦力増強ですし、たとえ全滅しても66%は次戦で使えるので
戦力面だけで考えるなら終盤で行うより次の戦争パート前にやってしまう方が効率的です。
騎馬にしても歩兵部隊と比較して採り得る戦術の幅が大きく広がりますしね。
…ただここだけの話、来月には最初の定期供給がありますので、その数値を見ていただいてから
再度ご判断いただいても遅くはないかもしれません!

>>419
そうですね、まだ余裕があるといえばありますが、100を割ってしまうと
突然の戦闘に対応できなくなってしまう可能性もありますので、ご注意くださいませ。

>>421
鋭いご指摘、ありがとうございます。
その通り、収穫祭では「3つのパラメータの内、最も高いもの」に自動的にエントリーされます。
実は戦争以外で評価値を稼ぐ(……といっても、戦争と比べれば微々たるものですが)
数少ないチャンスでもありますので、積極的に狙っていくのも有効かもしれません。


0ch BBS 2007-01-24