※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【貴族の傲慢】異邦人モリサキ2【傭兵の意地】
[64]◆9OlIjdgJmY
:2012/07/28(土) 11:06:57 ID:???
左上に移動
敵5を倒して手早く部隊目標を達成したいので。
[65]◆W1prVEUMOs
:2012/07/28(土) 11:28:45 ID:???
>>52
移動先のヤング隊は自軍だから、行動順は自由に設定可能ということで
右上に移動は可能だったということでよいですか?
[66]◆W1prVEUMOs
:2012/07/28(土) 11:30:06 ID:???
×右上
○左上
[67]◆W1prVEUMOs
:2012/07/28(土) 11:37:32 ID:???
左上に移動
敵に最短で近づけるから
[68]さら ◆KYCgbi9lqI
:2012/07/28(土) 11:42:41 ID:???
左上に移動
敵5へ味方の3部隊で攻撃すれば壊滅するのも早いと思います。
敵2の備えもするには、この場所が適切かと思います。
[69]異邦人 ◆ALIENo70zA
:2012/07/28(土) 12:03:48 ID:???
>>63
まず青は湖ですね。凡例に不足がありまして申し訳ありません。
仰る通り敵2は湖を直進できませんので、森崎隊へ攻撃するとすれば
一旦迂回する必要があります。
また間接攻撃の戦闘タイミングも仰る通りで、移動処理を行った後、
敵部隊が射程に入っていた場合にその時点で戦闘処理が発生します。
>>65
はい、そうお考えいただいて結構です。
厳密に言えばヤング隊は森崎の指揮外なので本来は「味方」扱いですが、
省25
[70]異邦人 ◆ALIENo70zA
:2012/07/28(土) 12:06:00 ID:???
>>69
訂正です。
×但しルール上にもあるように、練度が同値である場合は自軍→味方という
処理順となりますので、いずれにせよ移動指示での経路指定は可能でした。
○ルール上にもあるように、練度が同値である場合は自軍→味方という
処理順となりますので、移動指示での経路指定自体は可能ですが
移動はキャンセルされます。(ですので、基本的には案が採用されません)
[71]◆W1prVEUMOs
:2012/07/29(日) 10:20:28 ID:???
>>70
dです
[72]異邦人 ◆ALIENo70zA
:2012/07/29(日) 12:55:24 ID:???
皆様、ご回答ありがとうございます。
それでは早速、
>>60
の選択については……
>>63
ノータ ◆JvXQ17QPfo様の案を採用させていただきます!
次ターンで敵2を射程に収めても、その更に次のターンでは湖を挟んでいるために密着されないことまで
しっかりと予測されていますね。
ただ、次ターンも基本的に敵軍の方が早く移動処理をされることにはご注意下さい。
CP3を進呈いたします。
省29
[73]異邦人 ◆ALIENo70zA
:2012/07/29(日) 12:58:33 ID:???
******
・左上に移動
「森に入って第一分隊を援護するぞ! 敵部隊が射程に収まり次第、一斉に弓射開始!
敵をハリネズミにしてやれ!」
森崎の号令一下、第二分隊が動き始める。
その頃、ついに左翼でも敵部隊との交戦が開始されていた。
******
・ターン2 移動処理
敵1……動きませんでした。
敵2……南東、南東に移動。
敵3……南東に移動。 会敵!
敵4……南東に移動。
敵5……動かず。 会敵!
省10
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24