※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【あの頃僕達は】Another-CU_5【少年だった】


[724]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/10/24(水) 17:00:42 ID:???

陽子「日本で言う大和魂、ドイツのゲルマンスピリッツと同じような精神のこと…でしたっけ?」

賀茂「そういう意味合いも確かにある。 だがあのチビがやってるのは技術としてのジンガだ。
    本来のジンガの語源はポルトガル語で『千鳥足』…そんな風に見えんだろ?」


シーザー(ブラジルに奴隷として連れてこられた黒人が、支配者の暴行から身を守る為に
      編み出したカポエラ…格闘技の練習を禁止されたがゆえに、音楽や歌に合わせ、
      ダンスへカモフラージュさせる事で後世に残した技術か…。)

ロベルト(こればかりは欧米人にも東洋人にも真似できない物だ。)


森崎「ほーう…。」

アレクセイ「だがあんだけ見事に使いこなす奴は、ジュニアユース代表で見たアイツ以来だぜ。」

イリアーヌ「それって?」

アレクセイ「カルロスだよ、カルロス・サンターナ。
       あの頃はまだバーラだったかな?」

森崎「カルロスってーと…サッカーサイボーグ? アイツそんなドリブルやってたか?」

アレクセイ「出し惜しみしてたのか、この前の試合じゃ使って来なかった。
       もしアイツがジンガを完全に自分の物にしているとしたら、
       オレでも早々止められないかも知れないぜ。」


0ch BBS 2007-01-24