※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【あの頃僕達は】Another-CU_5【少年だった】


[774]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/10/30(火) 21:40:44 ID:???

> ミハエルの判断→ クラブ8
> 《クラブ》 あわよくばカウンターを狙って仕掛ける。(不利)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

ミハエル(2点リードしている現状なら、この程度のリスクは負って構わないでしょう。) ニヤ

ミハエルはここで広く深くルックアップする事をしなかった。
味方の配置も敵の配置もほぼ頭に入っており、その必要がないと考えたのだ。

また状況も明らかなカウンターチャンスに分類される事から、深く考える事もしなかった。
敵の中盤は8割がた攻め上がっており、空洞化している。
残った一人が目の前にマークとしているが、これを抜いてしまえば間違いなくチャンス…
バビントンがネガティブにより位置を下げてきたように、
ミハエルはポジティブにより攻め上がる思考を優先させたのである。

バビントン(この目…十中八九仕掛けてくるかな。)

ミハエル(フフン、ではサッサと仕掛けるとしますか。)

ズバッ

バビントンは仕掛けてくる意志を感じ取り、ミハエルはその通りに動き出した。
ファーストタッチの思い切りの良さはドリブラーとしての経験値を感じさせたが…


0ch BBS 2007-01-24