※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【あの頃僕達は】Another-CU_5【少年だった】
[7]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2012/09/15(土) 21:03:30 ID:???
☆ジャン=マリー・ラムカーネ (LV??)
人智を超える反射神経、瞬発力を持つGK。前半はほぼ無敵だが、スタミナ不足(建前)で後半は無力。
実はベルギーの反政府組織により戦闘マシーンとして育て上げられた過去を持ち、頭の中にはZEROシステム
という未来予測システムを植え付けられている。 基本的には他者と交わる事がない彼であるが、
三杉を含む幾人かのお節介により、そのメンタルは僅かずつの変化が見られている。
セービング技[シャドーシールド/キャッチ+10、消費300]
スキル[ZEROシステム/前半全行動+5だが…]、[1対1補正+3]、[ガッツペナ軽減Lv0/????]
フラグA[???]
ZEROシステム(前半の行動回数で分岐)
※0回:前半+5、後半10分まで±0、20分まで-3、30分まで-5、ラストまで-7
※1回:前半+5、後半5分まで±0、15分まで-3、30分まで-5、ラストまで-10
※2回:前半+5、後半5分まで-! dice/2、20分まで-! dice、30分まで-6、ラストまで-10
※3回:前半+5、後半5分まで-! dice、30分まで-6、ラストまで-10
☆アルフレッド・ミュラー (LV38)
元アメフト選手で紳士的な少年。体格は決して恵まれていないが、判断力に優れた柔のDF。
チェスをアイデアにした技を幾つか発案、他人の協力で補正を得るダニッシュ・ギャンビット等が得意。
また最近はフィードの正確性が彼の活躍の場を広げつつある。
アメフト時代に勝つ事を諦める程の敵がいたらしく、その時の逃避を引きずっているらしい。
パス技[パンツァーフィード/長パス+2吹飛4、消費80]
浮き球(守)[キャスリング/高クリア+2、消費100]※Kで敵のバランスを崩す(敵行動-2付与)
[ダニッシュギャンビット/クリア+2〜4、消費100〜150]※味方クリア人数で変化
ブロック技「4、−、−、−/ラインズスピリッツ(消費150)]
スキル[ガッツペナ軽減Lv0/????]
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24