※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【あの頃僕達は】Another-CU_5【少年だった】


[813]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/11/02(金) 17:27:18 ID:???

> 前半戦もそろそろ佳境→ ハートQ
> 経過時間→ 6
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

そこから6分間、両チームの攻防は静けさの中に進んだ。

ラムカーネの事情もあり、前半中は無失点にしておきたいヴィオラ。
既に2点のビハインドを負い、またヴィオラのカウンターの鋭さを警戒するサンパウロ。
いずれも意識は守備に傾き、相手の隙を探り合いながらのキープ合戦となったのだ。

ブーーーー
 ブーーーーー

賀茂「派手な攻め合いから一転して静かな展開か。」

陽子「そうですね、観客達もすっかり焦れてるみたい。
    こういう展開、私は鍔迫り合いみたいで好きなんだけどな。」

賀茂「まっ、お国柄ってやつだな。」

ブラジル・カナリア軍団が示してきた、圧倒的な攻撃サッカーの歴史。
ゆえに一般の観客達が求めるのもブラジル水準となってしまうもの。
このような展開も消極的・低調と見なされ、ブーイングが漏れるのは仕方のない話である。

…とは言え、両チームとも決して消極的という訳ではない。
相手がミスをしたら、その瞬間に付け入って攻め込む意思がある。
ただここは、いずれも隙を全く見せなかった故に膠着してしまったのだ。


0ch BBS 2007-01-24