※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
霧雨スレ住民のアレな日常 発動篇
[412]>>410うーん…すみませんが却下で。マシスは好きなんだけどね ◆2pV1gRdG.o
:2012/10/17(水) 22:36:10 ID:???
射命丸→ クラブ2
神奈子→ ハート10
にとり→ スペードJ
椛→ ハート10
>>にとりのツモ
点数→ ハートA
>>1000
射命丸「(ぐぬぬ、何ですかこのゴミ手!)」
椛「(張ったけど、アガっていいのやら…)」
神奈子「(おっ…親に向けて前進かな?)」
にとり「あ、ツモです。300・500」
椛「(……にとり、案外勇気あるな)」
射命丸 25000→24500
神奈子 25000→24700
にとり 25000→21100
椛 25000→24700
省1
[413]◆2pV1gRdG.o
:2012/10/17(水) 22:37:31 ID:???
適度な人数で
神奈子→! card
にとり→! card+1
椛→! card
射命丸→! card
点数→! card
と書き込んでください。
【ルール】
数値トップの人がアガリ。奇数の場合はツモ、偶数なら最低値の人からロン
上がった点数は上の表に従う
最低値が同値かつロンの場合は先に引いた人がロンされる
ロンかつ他家の最低値が7以上の場合は流局
親は一番上の人、という設定。変わると先頭が一番後ろに入れ替わる
省7
[414]森崎名無しさん:2012/10/17(水) 22:39:55 ID:???
神奈子→
ダイヤ4
にとり→
ハート2
+1
[415]森崎名無しさん:2012/10/17(水) 22:42:41 ID:???
椛→
スペード7
射命丸→
クラブ10
点数→
ハートK
[416]◆2pV1gRdG.o
:2012/10/17(水) 22:48:40 ID:???
神奈子→ ダイヤ4
にとり→ ハート2 +1
椛→ スペード7
射命丸→ クラブ10
>>あややがにとりから直撃
点数→ ハートK
>>三倍満
射命丸「(くっくっく、やはり天は我を見捨てず…!)」
神奈子「むっ…」
射命丸「(狙うならばここは私の親を流してくれやりました…)」
にとり「ひゅいっ!」
射命丸「それです!24000!」
にとり「ひゅいいいいい!!?」
椛「(……あー)」
射命丸 24500→48500
神奈子 24700
省3
[417]◆2pV1gRdG.o
:2012/10/17(水) 22:51:39 ID:???
適度な人数で
にとり→! card
椛→! card
射命丸→! card+1
神奈子→! card
点数→! card
と書き込んでください。
【ルール】
数値トップの人がアガリ。奇数の場合はツモ、偶数なら最低値の人からロン
上がった点数は上の表に従う
最低値が同値かつロンの場合は先に引いた人がロンされる
ロンかつ他家の最低値が7以上の場合は流局
親は一番上の人、という設定。変わると先頭が一番後ろに入れ替わる
省7
[418]森崎名無しさん:2012/10/17(水) 23:05:50 ID:???
にとり→
ハートA
椛→
ダイヤ5
[419]森崎名無しさん:2012/10/17(水) 23:06:03 ID:???
射命丸→
ハートJ
+1
神奈子→
クラブ7
点数→
クラブ3
[420]本スレ681は現人神。こちらでよければ要望受け付けます ◆2pV1gRdG.o
:2012/10/17(水) 23:11:29 ID:???
にとり→ ハートA
椛→ ダイヤ5
射命丸→ ハートJ +1
神奈子→ クラブ7
>>あややのツモ
点数→ クラブ3
>>2600
にとり「(なんとか点を…)」
射命丸「ポン!」
椛「……」
射命丸「チー!」
神奈子「せ、攻めるね…」
射命丸「ツモです!700・1300!」
射命丸 48500→50200
神奈子 24700→24000
にとり 2100→800
椛 24700→24000
東四局
椛の親番
[421]◆2pV1gRdG.o
:2012/10/17(水) 23:14:53 ID:???
適度な人数で
椛→! card
射命丸→! card+1
神奈子→! card
にとり→! card
点数→! card
と書き込んでください。
【ルール】
数値トップの人がアガリ。奇数の場合はツモ、偶数なら最低値の人からロン
上がった点数は上の表に従う
最低値が同値かつロンの場合は先に引いた人がロンされる
ロンかつ他家の最低値が7以上の場合は流局
親は一番上の人、という設定。変わると先頭が一番後ろに入れ替わる
省7
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24