※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【再会?】ファイアーモリブレム41【再会!】


[729]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/12/04(火) 20:34:14 ID:???
★イスラス→ スペード8 + ドリブル54+(素早いフェイント+2)=64★

★ビクトリーノ→ ダイヤ3+(不利-2) + タックル45+(パワータックル+3)=49★

【攻撃側】−【守備側】
≧2→イスラスが突破。
===========
イスラスとビクトリーノ。共に今世代の最速プレイヤーの座を争うスピードスターである。
だが、二人のスピードの質には大きく違いが見受けられる。
ビクトリーノの南米選手特有の凄まじくも柔軟な筋力のバネにより生み出されるスピードは
黒豹が躍動するかのような『力強さ』が備わっており、小柄な彼のフィジカル不足を補う形となっている。

ビクトリーノ「吹っ飛んじまえよォ!!」

イスラス「(力と速さを兼ね備えたお前の『スピード』は確かに見事だ。だが)」

数奇な運命のいたずらで異なる筋繊維の両足を持つイスラス。
彼の筋力はビクトリーノ程の爆発力はないものの、非常に繊細で小回りが効く性質を持っている。
状況に応じて最適な加速を効率よく生み出すその『技術』は彼自身の瞬足と相成ってより敏捷性を高めている。

ビクトリーノ「うっ…!
       (速いだけじゃねぇ。こいつは何より『巧い』んだ)」

単純な速さだけではドリブルの良し悪しは決まらない。相手のマークを振り切るためのフェイントを交えつつ、
イスラスはビクトリーノの重心が片側に大きくぐらついたタイミングを見計らい一気にギアを切り替える。

イスラス「ここだ!」

ビクトリーノ「げっ、ここで加速してくるか!?」

チャージのタイミングをずらされ、たたらを踏むビクトリーノをパスしたイスラスは
アヤックススタジアムのフィールドを、疾風の如きドリブルで中央突破してくる。


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24