※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【勇儀】キャプテン霧雨93【再来】
[819]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o
:2012/12/08(土) 21:46:25 ID:???
実況「お待たせしました!間もなく延長戦前半が始まるぜお前ら!
最初も言ったがこの試合、もしこれも同点だった場合姐さんの意向でサドンデス方式になる!
要するにそこから1点取ったチームの勝ちだ!
この状況、ここまでもつれ込む可能性も十分にあるぞォ!!」
霊夢「始まるみたいだし、後でね」
アリス「……むぅ」
霊夢の予想を聞いてみたかったのはあるが、それ以上のこの試合は注目しなければならない。
省33
[820]森崎名無しさん:2012/12/08(土) 21:46:46 ID:???
金木の判断→
ハートK
[821]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o
:2012/12/08(土) 22:32:12 ID:???
金木の判断→ ハートK
>>カペロマンのサイドアタックだ!
(7)金木「(延長戦前の休憩、魔理沙は回復薬をカペロマンに渡していた。
そして後半、カペロマンはあまり前に出なかった)」
バシィ!
つまり、今のカペロマンは絶好調…とまでは行かずとも体力にある程度の余裕はあるはず。
そう読み、金木は逆サイドのカペロマンへボールを蹴りだす。
カペロマン「ナイスパス、カネキ…と」
ボールを受けたカペロマンは一旦動きを止める。
省21
[822]森崎名無しさん:2012/12/08(土) 22:37:15 ID:???
カペロマンの判断→
ダイヤ6
[823]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o
:2012/12/08(土) 23:27:45 ID:???
カペロマンの判断→ ダイヤ6
>>ふむ、ここは…
カペロマン「(状況は同点、延長戦は始まったばかり。
焦る必要はない、となれば…)」
何を思ったか、カペロマンは左サイド際でボールキープを始める。
これに困るのは地底。
囲みに数人で向かえば中盤にスペースが生まれ、そこにボールを通される。
かといってこのまま手をこまねいているわけにもいかない。
実況「おーっと!守矢いきなりの時間稼ぎ!
これには地底はどう出る!?」
省25
[824]森崎名無しさん:2012/12/08(土) 23:28:43 ID:???
カペロマンの奇策→
スペード3
[825]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o
:2012/12/09(日) 00:04:35 ID:???
カペロマンの奇策→ スペード3
>>浅海「(ここは待ちだ…)」
カペロマン「(動かず……か)」
大きく動けばその裏を取られることはわかっている。
守備枚数全てを中盤それぞれに割いている以上、下手な動きは文字通り致命的。
浅海とヤマメの思惑は一致。
言うことを聞きそうもないパルスィは結果として左サイドを抑えている。
ヤマメ「(最悪、このまま延長戦前半終了だってこっちは構わない)」
省22
[826]森崎名無しさん:2012/12/09(日) 00:06:59 ID:???
どうするの?→
スペード9
[827]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o
:2012/12/09(日) 00:20:41 ID:???
どうするの?→ スペード9
>>行くしかない
カペロマン「(釣りだされず、相手は終わりまで待ちかねない。
時間が過ぎていく前にこちらから状況を変えるしかない)」
不利な戦いをするにしても、時間が遅れてからするのはマズい。
得点を取らなければいけない時間帯に差し掛かる前に、カペロマンは前に出る。
カペロマン「(誘い出しが効かない相手とわかっただけでも重畳…。
と、いうことにしておこうかね)」
ダッ!
省15
[828]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o
:2012/12/09(日) 00:21:43 ID:???
先着4名様で
カペロマン→ドリブル 70+【補正-ペナ(±0)】+! card
浅海→タックル 62+【歌+酔拳+相互補正(+7)】+人数補正(+2)+! card
お燐→タックル 62+【歌+死灰復燃(+2)】+人数補正(+2)+! card
ゾンビ→タックル 60+【歌+死灰復燃(+3)】+人数補正(+2)+! card
と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ カペロマンが突破!
1= こぼれだま ランダム
0= ヤマメがフォロー
-1= ヤマメがフォロー
省23
[829]森崎名無しさん:2012/12/09(日) 00:23:22 ID:???
カペロマン→ドリブル 70+【補正-ペナ(±0)】+
ハート2
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24