※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【変化する戦術】Another-CⅡ_6【ロベルトの章】
[175]森崎名無しさん:2012/11/27(火) 23:44:33 ID:???
センチメートルパスが見たい……
「敢えて平凡なパスを出したのだ」みたいなアナカンさんのフォローは居た堪れないっ
[176]森崎名無しさん:2012/11/28(水) 00:48:23 ID:???
(オジオはセンチメートルパスを発動させることを)\強いられているんだ!/
[177]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2012/11/28(水) 13:48:10 ID:???
>>165
あのスレはとても面白いですよね。
私がフィオレンティーナを舞台に選んだのは、実際に破産があったのも大きな理由です。
都合で時代を10年先取りしましたけれどね。
第一部のラストでその辺りに該当する捏造エピソード(笑)が書かれているので、
もし良かったら見返して下さると嬉しいと思います。
サッカー史おもしろいです
>>166
さすがムスカと思いました。
それにしてもランドセルの件は一過性で終わっていなかったんですね。
ほっこりします。
省14
[178]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2012/11/28(水) 13:49:28 ID:???
オジオの判断…ではなくオジオに降り掛かる状況→ ダイヤJ
《ダイヤ》 取り囲まれる前にパス出しできるお。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
マウリシオ(足を出したいと思った直後に逃げられる… こっちの狙いが判るのか?)
オジオ(チャンス…!)
マウリシオは球際の勝負に内心諦めを抱いた。
そしてそれを思ったまさにその時、彼の身体には鈍りと迷いが圧し掛かった。
省21
[179]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2012/11/28(水) 13:50:28 ID:???
マウリシオにとって、これは青天の霹靂である。
気を抜いた訳ではないが、意識にポッカリと穴が開いた瞬間のペースチェンジ。
オジオの動きにハッとしても、身体への行動指令はどうしても遅れる。
スパアァァァァァァン
先着2名様(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★オジオ パス(! card)69 +(! dice + ! dice)+(解析LV2+1)=★
★マウリシオ パスカット(! card)67 +(! dice + ! dice)+(キープ敗北、人数補正-4)=
省23
[180]森崎名無しさん:2012/11/28(水) 13:53:21 ID:???
★オジオ パス(
ダイヤ5
)69 +(
6
+
3
)+(解析LV2+1)=★
[181]森崎名無しさん:2012/11/28(水) 13:53:30 ID:???
★オジオ パス(
クラブ4
)69 +(
3
+
3
)+(解析LV2+1)=★
[182]森崎名無しさん:2012/11/28(水) 13:53:39 ID:???
★マウリシオ パスカット(
クラブ9
)67 +(
5
+
4
)+(キープ敗北、人数補正-4)=
ドトール パスカット(
スペード9
)69 +(
6
+
1
)+(人数補正+1)=★
[183]森崎名無しさん:2012/11/28(水) 14:42:13 ID:???
>>180
と
>>181
の判定が入れ替わってたら「またか!」って感じだったなw
[184]森崎名無しさん:2012/11/28(水) 16:52:06 ID:???
超低確率で習得しただけあって、やはり強い
[185]森崎名無しさん:2012/11/28(水) 18:52:53 ID:???
ついに…ついにセンチメートルパスのお披露目やで…な、長かった…!
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24