※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【変化する戦術】Another-CU_6【ロベルトの章】
[340]森崎名無しさん:2012/12/04(火) 23:33:09 ID:???
戦術のみに拘らず、流れや勢いを判断材料に入れているってとこか
[341]森崎名無しさん:2012/12/04(火) 23:35:02 ID:???
まあ結果オーライってことで、自分も騙されたなあw
[342]森崎名無しさん:2012/12/05(水) 00:10:45 ID:???
とことんまで本編のサンパウロ戦の逆を行ってるなあ
最終スコアもそんな感じになりそうな
[343]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2012/12/05(水) 01:04:07 ID:???
新田 ドリブル( ダイヤ4 )69 +( 6 +77 4 )+(芸術的ドリブル+4)=83
マリーニ タックル( スペード6 )67 +( 3 + 6 )+(人数補正+1)=77
ドトール タックル( スペード8 )70 +( 1 + 4 )+(コブラタックル+2)+(見えない悪意、人数補正+2)=79
【攻撃Max】−【守備Max】≧2 → 新田がドリブル突破!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
新田「……!」
省36
[344]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2012/12/05(水) 01:05:07 ID:???
三杉「右だ新田!!」
ドトール「(悪くないコーチングだが…)遅い!」
ザザァーーーーー!!
三杉(守備にほころびが生じなかった時点で成算は半ば外れていた…が。)
密かにタイミングを測っていた三杉が、新田へドトールの位置を告げた。
だがそれもドトールの鬼才と呼ぶべきタックルの前には不足と言わざるを得なかった。
…得なかった筈だった。
ターーーーーーン!
マリーニ「げえっ!?」
バビントン「まさか…」
省18
[345]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2012/12/05(水) 01:06:10 ID:???
アレクセイ「今度はツバサの真似事かよ… どうやら本物のようだな。」
森崎(ドトールはまぐれが通用する相手じゃない… こりゃ受け止めなくちゃならんのか)
陽子「新田くんて… こんなプレイヤーでした? フランス国際の記録と同一人物とはとても…」
賀茂「人間、本人のやる気と環境如何で幾らでも化けるさ。 成長期なら尚の事だろ。」
パシャ パシャ
アヤソフィア「あややーーー! これはまた、なんともフォトジェニックな…!!」
省28
[346]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2012/12/05(水) 01:07:14 ID:???
スタッ
ドトールのタックルを完全に乗り越え、新田は不思議な感覚を自覚した。
認識するより、考えるより早く、身体が先に動き出す感じ。
さっきも三杉の声が聞こえた時には、既に動き出しをスタートしていたのだ。
新田(でも体力はヤバイ…と、思う…。 今は何でも出来そうに思えるけど…)
自らの不安要素を自覚しつつ、しかし新田は動きを止めない。
バイタルエリアに間もなく侵入し、ゴールシーンは刻一刻と近付いている。
省34
[347]森崎名無しさん:2012/12/05(水) 01:07:54 ID:???
★新田の判断→
ダイヤJ
★
[348]森崎名無しさん:2012/12/05(水) 01:09:12 ID:???
>>343
>新田 ドリブル( ダイヤ4 )69 +( 6 +77 4 )+(芸術的ドリブル+4)
+774!?なんてすごいドリブルなんだw
[349]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2012/12/05(水) 01:09:24 ID:???
本日はここまでとしまーす
米レスしてませんが、まあ気持ちは一緒ですよね
新田はどこにいこうとしてるんだ
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24